プロフィギュアスケート選手でゲーマーでもある宇野昌磨さん(27)は6日、Xを更新し、昨日公開されたマクドナルドとのコラボ企画動画に反応しました。一体、どんな反応だったのでしょうか?
宇野さんは投稿の中で「ゲーマーにスケートさせるなんてナルドさんおもろい」と、宇野さんが出演している日本マクドナルド公式Xが公開している投稿に引用する形でコメントをつづりました。
ゲーマーにスケートさせるなんてナルドさんおもろい https://t.co/ABibobFe7y
— 宇野昌磨 (@shoutube1217) November 6, 2025
関東では「マック」と関西では「マクド」と、それぞれの呼び方に配慮(?)してかまさかの「ナルド」呼び。更に、あれ? 宇野さんの職業って何でしたっけ?
SNS上の感情
宇野さんのマクドナルドコラボ動画のユニークな反応に対してSNSではコメントが相次ぎました。
emogram編集部では、この投稿に関するコメントを独自に分析しました。
分析の結果、コメントは大きく以下のように分類されました。

主な「ユーモア/おもしろい」の声(45%)
「オリンピックメダリストで世界王者の自認がゲーマーなのおもろい」
「回り過ぎてコーヒーになったゲーマーの人だ」
「動画の格好良さと引用ポストの落差よw」
「めっちゃ笑いましたー🤭 身分の証明の仕方からもサイコーでした🏅☕️」
主な「ナルド呼びへの反応」の声(25%)
「昌磨くんマック派とマクド派がいるのでどっちでもないナルドにしたんですね😂さりげなく気配りできるのがステキです🥰ちなみに名古屋はマックです☺️」
「マックvsマクド問題を回避する『ナルド』呼び新しい😆」
「CM出たら距離感近くなって、下の名前で呼ぶようになるんだね!」
「ナルドさんwww 人生で初めて聞いたというか見た🤣🤣🤣」
主な「ゲーマーとスケーターのギャップ」の声(20%)
「ゲーマーなのに何でこんなにできるの?ゲーマーなのに🥺」
「ゲーマーが上に来ていたこの認識wwwww」
「ゲーマーにしてはスケートが本格的すぎな気がします🙄」
「『あぁ、ホントにスケーターだったんだ!』って思ってしまってごめんなさいw」
主な「一般人には踊れないというツッコミ」の声(10%)
「みんなも踊ってみてね!って踊れるわけねーだろっ!!」
「一緒に踊るの無理そうです😌w」
「ここまで不可能な『みんなも踊ってみてね🎶』はみたことなくて草」
「みんなも踊ってみ…れないのよ」
まとめ
今回の分析での宇野さんのマクドナルドCMに対して、「ナルド」という新しすぎる呼び方やフィギュアスケーターではなくゲーマーとしての自己紹介と、動画中の「クリムキンイーグル」など一般人には真似できないスケート技術とのギャップが面白いという声が多くを占めてしました。
ライターコメント
筆者が昨日、このマックコラボ動画に関する記事を書いた時「これ絶対宇野さん反応するだろうな」と何となく期待をしていたのですが、さすが宇野さん。自認ゲーマー且つまさかのマクドナルドを「ナルド」呼びでコラボ動画に言及するユニークさは、昼休みにも関わらず笑ってしまいました。いつもありがとうございます!












