2026年度末で卒業が発表されたSuicaのペンギン

Suicaペンギンの後継にデュオリンゴが名乗り SNS「電車に乗るたびにレッスンできそう」

By - emogram編集部つむぎ
アニマル

JR東日本は交通系ICサービス「Suica(スイカ)」のイメージキャラクターを変更すると11日に発表しました。2001年度のサービス開始当初から親しまれてきた「スイカのペンギン」を2026年度末で終了し、2027年度から新たなキャラクターを採用するとしているそうです。

鳥をモチーフにしたキャラが多数立候補

それを受けて、多くの鳥をモチーフにしたキャラクターたちが新「Suica(スイカ)」のイメージキャラクターに立候補し、Xでは話題となっています。

無料語学アプリ「Duolingo(デュオリンゴ)」の公式キャラクターもその一人。

ペンギンが卒業するというニュースにリポストで「やばい、履歴書送らないと」と投稿しました。

SNS上の反応

デュオリンゴのキャラクターが新スイカのイメージキャラクターに立候補したことに、SNS上ではコメントが相次いでいます。

emogram編集部では、今回の話題に寄せられたSNS上のコメントを独自に分析しました。

分析の結果、コメントは以下のように分類されました。

主な「ユーモア」の声 (45%)

 「レッスン受けないと改札通れなくなりそう」

「改札通るたびにレッスンしたか聞かれたら捨てそう」

「まじでおもろい」

「電車に乗るたびにレッスンできそう」

「支払いない時に単語出して欲しい」

主な「アイデア提案」の声 (25%)

 「JRじゃなくてKFCへ履歴書送ろうね」

「鳥貴族に」

「この場合、券名は『Dicoca』になるといいな…」

「Duoリンゴアプリにスイカ機能付けてクイズに答えないと電車に乗れないとかありそう」

「緑イメージに緑のキャラは同化してしまうので、ピンク色になって出直さないと」

主な「懸念」の声 (20%)

「絶対やめてくれ。外出先でお前を見たくない」

「書類審査で落ちるやつやん…」

「図々しいですよ」

主な「応援」の声 (10%)

「採用されますように*゜」

「色味めっちゃ合うじゃん!」

「Duoくん、グローバル展開にはもってこいですね。ふぁいとです」

「がんばってね!履歴書大事だよ。」

「デュオさんならいけます!!リアルガチ応援しています!!!」

まとめ

デュオリンゴのキャラクターがスイカの新イメージキャラクターに立候補したことに対し、多くの方がユーモアあるコメントを投稿していました。鳥であることから、違うキャラクターへの提案もあり、多くの人がこの投稿を楽しんでいることが伺えました。

ライターコメント

スイカの新キャラクターはなにになるんでしょうか。ずっとペンギンだったのでもう会えないと思うと寂しいですね。デュオリンゴの投稿には「副業OKなんですか」や「業務委託という形になるのでしょうか」などリアルなコメントも多数あって、おもしろかったです。

>【衝撃】Suicaペンギン、2026年度末で卒業!ファンからは「なぜ」と戸惑いの声

>「この間まで夏だった」ポッキーの日に衝撃的事実発覚で焦る声多数

Related Article