世界的人気を誇る韓国の4人組ガールズグループ、BLACKPINK(ブラックピンク)が、2022年以来約3年ぶりとなる新曲「JUMP」を11日13:00に全世界同時配信します。
新曲は、7月5日・6日にソウル・高陽総合運動場で開幕したワールド・ツアー「BLACKPINK WORLD TOUR IN GOYANG」の初日公演でサプライズ披露され大きな話題となりました。
8日にはティザー映像が公開されており、執筆時点で480万回以上の再生回数となる注目ぶりとなっています。
SNS上の感情
BLACKPINKが、2022年以来約3年ぶりとなる新曲「JUMP」をリリースすることに対して、韓国語や英語を交えたコメント投稿が相次ぎました。
emogram編集部では、この話題に対するSNS上の感情を独自に分析し、ポジティブとネガティブの感情の比率を割り出しました。
感情分析の結果は以下の通りです。
主な「ポジティブ」の声(96%)
「女王が帰ってきた またヤバイくらい最高な曲な予感がしてもうゾクゾクしてます」
「伝説が戻ってきた」
「コンサートで聴きましたが、BLACKPINKの曲の中で一番跳ねて遊びたくなる曲です」
「BLACKPINKのコンサートで直接聴きましたが、本当に跳ねずにはいられない曲です」
「何年も待った末に、ブラックピンクがついに再浮上しました」
「オーマイガッド、この曲は完全にヒットしそう、ブラックピンクがいつも作る素晴らしい曲」
「ブラックピンクは歴代最高のアイドルです!! K-POPの女王です!」
「ついにブラックピンクが戻ってきて、私たちを幸せにしてくれます!!」
「ブラックピンク愛してる、戻ってきてとても嬉しい」
主な「ネガティブ」の声(4%)
「もっと多くの曲やアルバムを出してください」
「ミュージックビデオとダンスパフォーマンスが早く出てほしいです」
まとめ
今回の分析では、BLACKPINKの約3年ぶりとなる新曲「JUMP」のリリースに対し、コメントは圧倒的にポジティブで、ファンがBLACKPINKの新曲を喜び、楽しみにしている様子が伺えました。既にコンサートでこの曲を聴いたファンからは「とても楽しく跳ねたくなるような曲だ」という具体的な感想も寄せられていました。
ライターコメント
筆者はBLACKPINKの隠れファンです。朝の身支度をする際にユーチューブでよく楽曲を聴いてテンションを上げています(笑)。聴いている曲は「DDU-DU DDU-DU」や「Kill This Love」「How You Like That」などですが、今回ティザー映像が公開された新曲は、疾走感あふれる曲で、SNSでもあったように「本当に跳ねずにはいられない曲」のようです。ファンにとっては11日の世界同時配信が待ち遠しいですね。