KinKi Kidsの堂本光一さん(46)と堂本剛さん(46)が、デビュー28周年を迎えた21日、東京ドームから公式ユーチューブチャンネルの生配信を行い、22日から「DOMOTO」のグループ名で活動すると発表しました。
光一さんは「寂しいなと思う方々もいらっしゃると思うんですけど、アップデートというか、そういう形になっていけば」と思いを吐露。ライブなども考えていると明かしました。それぞれ、これまでの歴史を大事にしていきたいとし、剛さんは「自分たちの中で心地よい変化ができたら」と誓いました。
7月22日から「DOMOTO」としてのファンクラブがグランドオープンすることも明かしました。
SNS上の感情
KinKi Kidsが22日から「DOMOTO」に改名したことについて、SNSでは多くのコメントが相次ぎました。
emogram編集部では、この話題に対するSNS上の感情を独自に分析しました。
感情分析の結果は以下の通りです。
主な「喜び」の声(75%)
「新しいスタート!楽しみです!」
「進化だね…」
「28年ってすごい」
「変わらずに、変わっていくってかっこいい」
「kinkyとイントネーションが似てるから」
「海外の人が近畿地方の看板見て爆笑」
主な「怒哀」の声(25%)
「しないといけないのかなあ…」
「なんでわざわざアルファベットにしたん?堂本の方がいいじゃん…」
「DOMOTOか…。どんなもんやろな」
まとめ
今回の分析では、KinKi Kidsが「DOMOTO」に改名することに対し、主に肯定的な反応が見られ、新しいスタートを楽しみにする声や、長年の活動への敬意が表れていました。一部には改名の必要性を疑問視する声や、新名称に対する戸惑いもありました。
ライターコメント
KinKi Kids改めDOOTOはもう結成から28周年なんですね。ずっと一線で活躍し続ける中では、多くの苦労や葛藤もあったのでしょうね。SNSでは「28年ってすごい」の声のほか、「KinKi Kidsデビュー28周年おめでとう!そして『DOMOTO』に改名!2人の名前を冠するの、最強にエモい!伝説の第2章が始まる感じがして、ワクワクが止まらない!これからもずっと応援してます」といった温かい声が数多く寄せられていました。