家を出る際の猫飼いあるあるに共感の嵐 

By - emogram編集部・つむぎ
アニマル

猫ちゃんとずっと触れ合っていたいですが、そうはいきません。

仕事や買い物など家を出なければならないときがたくさんあり、そのたびに寂しい思いをしていますよね。

そんな猫飼いあるあるをねことしもべ@受注通販8/8〜(@nekotoshimobe)さんが、イラストで投稿しました。

出かけるため、膝の上から降りるよう猫ちゃんに伝えると、寂しそうな顔をするネコちゃんに罪悪感を感じるというイラストにたくさんのコメントが寄せられました。

SNS上の感情

emogram編集部では、この話題に対するSNS上の感情を独自に分析しました。

感情分析の結果は以下の通りです。

主な「哀しむ」声(65%)

「ずっと一緒にいたい」

「どかすのがしのびない」

「トボトボ…チラッ…トボトボ…」

「ねこの一生は短いのに」

主な「楽しむ」声(25%)

「あるあるすぎますね!」

「わかりすぎる!!」

「可愛いイラストいつも癒されます」

「今日の私たちやん…」

「これで毎日遅刻しかけてます」

主な「喜ぶ」声(10%)

「可愛い……帰ってきてからいっぱい可愛がらなきゃ」

「癒されます」

「沢山触れ合ってくださいね」

まとめ

この投稿に対して、多くの共感の声が集まりました。猫の一生は人間よりも短いため、一緒にいれる時間を大事にしたいという猫好きな人がたくさんいることがわかりました。

ライターコメント

筆者も猫を飼っていて、出かけるときは、もっと一緒にいたいという気持ちを押し殺しています。寂しそうな顔をされたり声を出されたりすると、どんなに楽しみな予定もキャンセルしたくなってしまうほどです。猫様は偉大ですね。

>犬猫のための「エリザベスカラー」に意外な弊害? SNS大爆笑

>爪が引っかかった猫ちゃんのまさかの行動にSNS爆笑

Related Article