人気女性アイドルグループ、FRUITS ZIPPERが2、3日の両日にわたり、さいたまスーパーアリーナで3周年公演を開催し、計5万人を熱狂させました。体調不良で療養中の月足天音さん(25)が長期休業を余儀なくされた中で6人は月足のぬいぐるみを手にライブに臨み、「心は一つ」と7人組であることを強調。さらに、念願の東京ドーム公演を来年2月1日に初開催すると発表し、会場を絶叫の渦に巻き込みました。
メンバーにはサプライズ
最終日を迎えた3日のアンコール。巨大スクリーンに「東京ドーム 2026・2・1」の文字が浮かび上がると、その瞬間、6人は輪になって抱き合い号泣。メンバーにはサプライズですすり泣く声がマイクを通して響く中、2万5000人の「おめでとう」コールが鳴り止みませんでした。
SNS上の感情
FRUITS ZIPPERが来年2月に東京ドーム公演を初開催することについて、SNSでは投稿が相次ぎました。
emogram編集部では、この話題に対するSNS上の感情を独自に分析しました。
感情分析の結果は以下の通りです。
主な「喜ぶ」声(50%)
「うれしそうな姿を見て涙が止まらなかった」
「ついに東京ドーム」
「苦労をずっと見てきた」
主な「哀しむ」声(35%)
「体調不良のメンバーが続出しているのが心配」
「少し寂しさもある」
「どんどん会えなくなってきた」
主な「楽しみにする」の声(10%)
「歌唱力はそんなにない」
「東京ドームは早すぎる」
「チケット取れるのか?」
まとめ
今回の分析では、FRUITS ZIPPERが来年2月に東京ドーム公演を初開催することについて、「余裕で東京ドームを埋められるかと言えば微妙」「このままの勢いで行けば半年あるから東京ドームを埋めるのは無理な話でもない」と意見が分かれました。
ライターコメント
ドーム公演を目標に掲げていた鎮西寿々歌さん(26)は「もっともっとみんなにいい景色を見せたいと思ってたので本当にうれしい」と喜びをかみしめました。グループ史上最多となる1公演5万人動員の夢ステージとなります。SNSでは「フルメンバーで夢の地に立てますように」と願う声が寄せられました。