コラボのメインキービジュアル

人気アニメ「ハイキュー!!」と仙台うみの杜水族館がコラボ企画、日向翔陽らの音声アナウンスも

By - emogram編集部
エンタメ

驚きと発見に出会う!

仙台うみの杜水族館(仙台市)は18日、5月31日~6月30日までの期間限定で、アニメ「ハイキュー!!」とのコラボ企画「ハイキュー!!アクアリウムキャラバン!!~横浜・上越・仙台~」を開催すると発表しました。

今回のコラボ企画では、「ハイキュー!!」のメンバーたちが、躍動感あふれる生きものたちの身体能力に触れ、驚きと発見に出会うという世界観を演出したといいます。

「Sparkling of Life ハイキュー!!SPver」や、同作内で見られる選手の能力パラメーターを模した「オリジナル解説パネル」、「『ハイキュー!!』×『繋ぐ』水槽」、「『フジクジラ』の標本展示」などの独自な展示が目白押しとなっているとのことです。

水族館を「繋ぐ」企画も

グループの園館である「横浜・八景島シーパラダイス」と「上越市立水族博物館 うみがたり」の3つの水族館を繋ぐ初めての試みも実施されます。

具体的には、各水族館が立地する地域にちなんだ生きものが巡回展示されるとのことで、横浜・八景島シーパラダイスの「スズキ」、上越市立水族博物館 うみがたりの「ナガヅカ」、仙台うみの杜水族館の「ガザミ」が各水族館の紹介とともに並びます。

オリジナルグッズ販売も

館内各所では、イベント限定装飾や、「ハイキュー!!」に登場するキャラクターの日向翔陽と影山飛雄のオリジナル音声アナウンスによって、まるで一緒に館内をめぐっているように感じられる演出をしているそうです。

コンプリートするとオリジナルグッズが手に入る「オリジナルスタンプラリー」(税込み800円)・「オリジナルグッズ&コラボフード」の販売も決定しています。

オリジナルスタンプラリーの台紙

今回の企画はファンでなくとも十分楽しめそうですが、「繋げ」は「ハイキュー!!」に登場する音駒高校の横断幕に掲げられる言葉だけに、「ハイキュー!!」ファンにとってはより楽しめそうですね。

イベント特設サイト:https://www.haikyu-aquariumcaravan.com/

Related Article