故郷・新潟での思い出を原点に、動画クリエイター・HIKAKINさん(ヒカキン、36)が監修する味噌ラーメン「みそきん」初のリアル店舗が8月7日に東京駅でオープンしました。
累計2000万食突破の話題のカップ麺として登場した「みそきん」。今回は、その「みそきん」を店舗ならではの味わいに仕上げたとしており、東京を代表するラーメンの名店が集まる東京駅一番街地下1階「東京ラーメンストリート」に実店舗が設けられました。
看板メニューは「味玉みそきん」
看板メニューは「味玉みそきん」(税込み1380円)で、豚骨と鶏がらを別々に炊き出したWスープに、新潟白味噌をベースに複数の味噌をブレンドした特製ダレを合わせて、芳醇でまろやかな味わいに仕上げたそうです。
注文ごとに生姜、ニンニク、すり胡麻を加えて鍋で熱を入れることでフレッシュな食材が鍋の中で一体となって、炒めたシャキシャキもやし、ピリ辛の特製ラー油、歯ごたえ抜群の特注太ちぢれ麺が食欲を刺激。他に類を見ない「唯一無二」の味噌ラーメンに仕上がったと謳っていますよ。
8月31日までのチケット発売中
オープン後は店舗が大混雑している状態で、8月13日からチケットによる予約を開始。こちらのチケットは公式HPで日付と時間を指定して予約する仕組みとなっています。
#みそきん 実店舗、いよいよ本日20:00から予約開始!8/18(月)〜8/31(日)までのチケットを販売開始します🎟️🍜
📢お見逃しなく💡 pic.twitter.com/8MuOLTa672— 【みそきん】実店舗、東京ラーメンストリート(東京駅)にOPEN! (@misokin_jp) August 13, 2025
SNS上の感情
みそきんでチケットの予約が開始されたという話題に対し、SNSでは多くのコメントが寄せられています。
emogram編集部では、この話題に対するSNS上の感情を独自に分析しました。
感情分析の結果は以下の通りです。
主な「喜び(祝福・応援)」のコ声(8%)
「新潟にもできる日を楽しみにしてます!」
「時間前からスタンバってとれましたっ🙌嬉しすぎる😭😭😭」
「みそきんたべたーーーい!!」
「9月に友達と東京遊びに行くので、9月のチケットでたら速攻取りに行きたいと思います!!」
主な「楽しい(笑い・面白がり)」という声(5%)
「ラーメンで予約アホ草」
「予約チケット転売したら金になるんじゃね?😎」
「数十分も待たされて思わず厨房に入って行ってしまいました〜‼️」
主な「 哀しい(心配・同情)」という声(12%)
「また、取れなかったです。人気すぎて……もうお店のはたべれないで終わりそうなのがとても残念です」
「ヒカキンさん!チケットかえなかったはやくみそきんたべたい😋」
「子供が楽しみにしてたのに正直に40分順番待ちしてたらエラー画面🥲」
「息子たちに食べさせてあげたかった😭😭😭息子たちに食べさせてあげたかった😭😭😭夏休みーーー」
「みなさんがおっしゃってるとおり、URLが無効になって再度並び直しで売り切れになって泣きそうになりました。酷すぎます😭」
主な「怒り(批判・指摘)」の声(75%)
「長時間待たされた挙句無効だと言われやり直しになる」
「抽選にやり方変えられないのかな?」
「40分ほど待たされた挙句URL無効で並び直し。。。予約システム改変求む!」
「順番待ち中にインターネット状況を確認してくださいからの売り切れこれは流石に無いでしょ」
まとめ
今回の分析では、多くのユーザーが予約システムに関する不満をコメントしていました。とりわけ多かったのは「URL無効」エラーで、40~50分待たされた挙句、再度並び直しを強いられた体験をつづる声のほか、抽選制に変更するよう求めるコメントなども見られました。
ライターコメント
ヒカキンさんの丹精込めた「みそきん」。筆者も注目していたので、ぜひ食べたいと思っていましたが、店舗で食べられなかったり、システムを使った予約がうまくいかなかったりで、批判を集めていることがわかりました。運営側で早期に皆さんが待たずにおいしく食べられるよう改善してほしいですね。