X JAPANのYOSHIKIさんのスタッフ公式Xが24日に更新され、「重要なお知らせ」が掲載されました。
投稿では、「昨夜の夜公演中、一部のお客様による右手への強い接触行為(つかむ・引っぱる)により、負傷いたしました。 現在は治療を受けながら、医師の判断のもと公演は予定通り継続しております」と説明。そのうえで「この10公演は、3度目の首の手術を経て行う復活の公演でもあります。 残り7公演を無事に乗り越えられるよう、YOSHIKI本人へ接触される機会がある際は優しくお願いいたします。 皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます」と呼びかけました。
今回の投稿は、日本語に加え、英語でも伝えられました。YOSHIKIさん自身もXで、この投稿をリポストしています。
SNS上の感情
YOSHIKIさんが23日の公演中、ファンから右手への強い接触行為で負傷したという発表に対して、SNSではコメントが相次ぎました。
emogram編集部では、この話題に対するSNS上の感情を独自に分析しました。
感情分析の結果は以下の通りです。
主な「心配」の声(45%)
「 心配しています」
「早く良くなりますように🙏」
「痛みが和らぎますように」
「手術したばかりなのに」
「無理しないでください」
負傷を負わしたファンへの「批判」の声(30%)
「毎回同じ事をなさるファンがいる事に憤りを感じます」
「マナーの悪いファンには何を使っても良いと思う」
「無理をしてディナーショーを開催してくれるYOSHIKIさんの事を思ったらそんな事出来ないのに😢」
「自己満足のために踏みにじらないでほしい」
「YOSHIKIさんの優しさを踏みにじるような行為は絶対してはいけません」
主な「応援」の声(20%)
「残りの公演が無事に終えられるよう祈っています🙏」
「フレー、フレー、Yoshiki❤️❤️❤️❤️❤️」
「完走まで頑張ってください🛐」
「公演の成功を心から祈っています」
まとめ
今回の分析では、YOSHIKIさんが23日の公演中、ファンから右手への強い接触行為で負傷したという発表に対して、多くのファンが怪我の状態を心配し回復を願う声が見られます。また、マナーの悪いファンへの批判や、正しい接触の仕方についての意見も目立ちました。
ライターコメント
公演中のアーティストを触るという行為に対してSNSでは怒りを示す声が多くを占めていました。とりわけ目立ったのは「手を引っ張らないで」「優しく触れる」といった正しい接触方法の提案や、「ボディガードを強化すべき」「もうハイタッチ自体をやめるべき」という意見でした。