度々「神対応」で話題となる「ヤマト運輸」がまた、やったようですよ。
今回はどのような「神対応」だったのでしょうか。
紹介してくれたのは、「うちの母は今日も大安」を著書に持つクリエイターのありま(arimama_umauma)さんです。
この投稿をInstagramで見る
ある日、ありまさん宅にいつものようにヤマトが荷物を届けに来てくれました。
届いた荷物は娘さんのもの。
ありまさんは「よかったね」と娘さんの方を見ると・・・?
年長さん女子による「最大限の喜び表現ハート」で、荷物が届いた喜びを表現しました。
しかし、相手は男性・・・。「喜び表現ハート」を受け止めてくれるのか。
不安を感じながらもヤマトさんの方を見ると、
なんと足まで忠実に再現した「喜び表現ハート」を披露してくれました。
ヤマトさん帰宅後、娘さんは「あの男すきだなー」と発言し、ありまさんはすかさず「男の人」と訂正する様子も投稿されていました。
SNS上の感情
このヤマトさんの「神対応」に、SNSではたくさんのコメントが寄せられました。
emogram編集部では、この話題に対するSNS上のコメントを独自に分析しました。
分析の結果、コメントは主に以下のように分類されました。
主な「共感・同調」の声(35%)
「我が家の年中女子も『あの男』『あの女』呼ばわりです🤣慌てて訂正するこっちの身にもなってくれーって思います」
「同じく6歳年長さんの娘も「あの男」とか言います🤣🤣🤣なんでだろ😂」
「あの男🤣小さい子って知らずにそういう失礼な言葉使っちゃいますよね、うちも息子も「女」って言うのを、うちが正してます笑」
「お姉さん『しょうなのっっ』って言っちゃうのめっちゃ分かるー❤️」
「ありまさんの育児マンガ可愛すぎて大好きです!!保育所勤務でしたが、長女ちゃんの口調めちゃくちゃわかります(笑)」
主な「喜び・癒し」の声(30%)
「か、かわいいっ🫶🏽🫶🏽」
「可愛いです♡なんて癒されるエピソード😭💞」
「優しい世界…😭❤️」
「かわゆっ❣️むすめっこちゃんも男もかわゆっ❣️😂」
「なんて素敵な優しい世界😊配達の方々には感謝しきれません🙌お子さんも可愛らしい😍」
主な「関連エピソードの共有」の声(20%)
「うちは郵便屋さんがバイクでお手紙を届けてくれた時、ちょうど息子と外にいて、直接手渡しでもらったのですが、息子がバイクに見惚れていて、それを気づいた配達員さんが、クルッとその場で一回転してバイクテクを見せてくれ、颯爽と去って行きました。すごくかっこよくて2人で感動しました😍」
「我が家の旦那は佐川急便ですが 今日配達行ったところの赤ちゃんが かわいくて癒されたとか、長女と 同じくらいの歳の子が挨拶してくれたとか喜んでます☺️☺️」
「うちの年中女子もネコちゃんトラック大好きです🐈⬛🩷 平日配達のときはクールなお姉さまが、土日配達のときはニコニコできてくれます😂」
「うちも佐川さんですが毎回お出迎えするむすことわたしをみて『きょうもママそっくりだねー!』って声かけてくれる大好きなドライバーさんがいました◎」
「我が家の娘は佐川のおじさん大好きです!毎回、窓から手を振ってお見送りまでしてますが、おじさんも手を振り返してくれる、優しい方です😂」
主な「称賛・感謝」の声(15%)
「羨ましい。うちに来るヤマトさんはまっすぐ人を見れない人なんです。いつも手だけ伸ばして荷物を渡してくれるんですけど、それでも人と接する仕事をしてるの偉いな。頑張って(๑•̀ㅂ•́)و✧と思いながら見ています。ヤマトさん、これからもよろしくね〜」
「私もヤマトさん大好きです❣️😍 親切な方ばかりです✨」
「配達員の方は皆さん本当に笑顔で元気で優しい方が多いですよね☺️💕︎」
「ヤマトさん優しい方多いですよね🥹6歳の娘もヤマトさん大好きで、3歳の頃から外でヤマトさん見かけるとヤマトさーん!と手を振るんですが、皆さん優しく対応してくれます☺️」
「お荷物とハートフル♡を届けてくれる世界が優しい…✨️」
まとめ
今回の分析では、投稿に対したくさんのポジティブな反応が集まり、ヤマトのお兄さんを「あの男」という言い方への共感の声や、娘さんやヤマトのお兄さんに癒されたという声、配送スタッフの素敵なエピソードにほっこりしたといったコメントが寄せられていました。
ライターコメント
素敵すぎるエピソードでした。配達への気遣いだけではなくサービス精神も旺盛で素晴らしいですね。他にもどんな神対応エピソードがあるか探してみたいと思います。