林道を戻るツキノワグマ (秋田県自然保護課提供)※資料写真

熊被害か、秋田・大館で77歳男性重傷にネット上は恐怖・警戒の声

By - emogram編集部
アニマル

秋田県大館市雪沢で10日深夜、畑の見回りをしていた男性(77)がクマとみられる動物に襲われ、顔面を骨折する重傷を負いました。大館署が現場付近をパトロールするなどして、住民に警戒を呼びかけています。

襲われたのは10日午後10時45分ごろ。自宅から約150メートル離れたブドウ畑で、以前から食害に遭っていたということです。男性は自力で自宅に戻り、救急車で病院に搬送されました。現場はJR大館駅の東約8キロの畑や山林が広がる地域です。

SNS上の反応

秋田県大館市雪沢で、畑の見回りをしていた77歳の男性がクマとみられる動物に襲われ、顔面を骨折する重傷を負ったというニュースに対して、SNS上ではコメントが相次ぎました。

emogram編集部では、この話題に関するコメントを独自に分析しました。

分析の結果、コメントは大きく以下のように分類されました。

主な「心配・同情」の声(35%)

「被害に遭われた方、お見舞い申し上げます。命に別状がなくて良かったです」

「お怪我された方、一日も早い回復を願っています」

「77歳で畑を守ってるなんて本当に立派だけど、クマとの遭遇は怖すぎる…早く回復されますように🙏」

主な「恐怖・警戒」の声(30%)

「うゎ、怖いなー😅」

「危険すぎる。この地域の人々が怖くなる」

「クマの出没ほんとに多いな。畑見回りも命がけ😰」

「今や、田舎はもちろん、プチ田舎でもどこでもクマが出てくる可能性があります。ここは今まで出なかったから大丈夫、と思い込むのは危険ですね」

主な「安堵」の声(15%)

「無事で本当に良かった…」

「命に別条がなくて良かったです」

主な「対策要望」の声(12%)

「当局は観光客の安全を守るべきだ」

「二度とそんなことが起きないようにしてください」

「人もクマも安心して暮らせる距離感を作らないとですね」

主な「疑問・驚き」の声(8%)

「こんなに熊のニュースは多かったっけ?」

「どうしたの?」

まとめ

今回の分析では、秋田県大館市雪沢で、畑の見回りをしていた77歳の男性がクマとみられる動物に襲われ、顔面を骨折する重傷を負ったというニュースに対し、被害者を心配し、早期回復を願う声が数多く寄せられています。最近にクマ出没の増加を驚き、危険性について懸念する意見、当局の対応や安全対策を求める意見も多く見られました。

ライターコメント

全国的にクマによる被害が続いています。それだけにSNSでも「クマの出没ほんとに多い」「こんなに熊のニュースは多かったっけ」と驚く声のほか、「本当に怖い」「恐ろしい」と恐怖する声も数多く寄せられています。

>山形新幹線、熊とぶつかり一時運転見合わせにネット上の受け止めは?

Related Article