宇野昌磨さん

宇野昌磨がXで披露したヘッダー芸にファン爆笑、理由は?

By - emogram編集部いしかわ
エンタメ

プロフィギュアスケート選手でゲーマーでもある宇野昌磨さん(27)が18日、Xを更新。今、Xで流行っている「ヘッター芸」に早速、参戦したようです。一体どんな内容でしょうか?

投稿で宇野さんは、「ヘッダーは流石にスケートさせるか」とつづり、Xのヘッターを設定する画面にリンク上で自身がプロデュースするアイスショー「Ice Brave(アイスブレイブ)」中の「クリムゾンイーグル」を演技している場面をヘッターに設定しようとしている画像が投稿されています。

X上では、数日前から「ポスト本文でボケず、プロフィールに誘導してヘッダー画像でオチを見せる」というミームが流行っていて、宇野さんはそれに便乗した形になります。

果たしてヘッターにオチの画像は設定されているのでしょうか?

気になる人は宇野さんのプロフィールを覗いてみてください!

SNS上の感情

今回の宇野さんの投稿に対し、SNS上では多くのコメントが寄せられました。

emogram編集部では、この投稿に関するコメントを独自に分析しました。

分析の結果、コメントは大きく以下のように分類されました。

主な「ユーモア・笑い」の声(45%)

「新技『ダブル・トウ・Switch』を披露していますね」

「いや昌磨さんがこんな素敵なスケート画像をヘッダにするわけが…とわかっていてもつられました悔しい」

「見飽きたと思ってたこの手のネタでまさかの予想外過ぎたw」

「画像が釣りだったwwwリンクでゲームしとるwww滑らんな∼ツイもリンクも」

「今まで見てきた中で1番笑いました🤣🤣🤣🤣マジおもろい」

主な「肯定的反応」の声(30%)

「このネタツイートも滑らないんだよなぁ」

「ご自身をいちばん分かっておられるヘッダーですね😆✨」

「ちゃんとSwitch2なの芸術点が高い推せる」

「スケート靴はいてリンクの上で寝っ転がってゲームしてるの最大限にヘッダーに宇野昌磨を盛り込んでて天才。無駄がない」

主な「驚き・意外性」の声(20%)

「いや昌磨さんがこんな素敵なスケート画像をヘッダにするわけが…とわかっていてもつられました悔しい」

「ヘッダー見に行ったら私の知ってるスケートじゃなくて草」

「ほー、見に行こ。ゲーム、、、しとるな」

主な「皮肉・批判」の声(5%)

「むしろ、そのエネルギーを本当に試合で勝てるスキルに回したほうがいい。練習は見栄えより結果に直結させるべきだ」

「日和ったな😏」

まとめ

今回の分析では、Xの流行りに便乗した宇野さんの投稿に対して、全体的にポジティブなコメントが多く見られました。宇野さんのジョークにユーモアのあるコメントで返す声やジョークを称賛するコメント、ミスリードに対して「釣られた」「騙された」という反応を示す声などが見られました。一部に「そんなことしてないで練習しろ」と言った趣旨の発言のほか、流行りに便乗した宇野さんに対して皮肉の声も見られました。

ライターコメント

筆者は数日前から話題になっているこのヘッターのミームをどう記事にしてやろうかと悩んでいたのですが、宇野さんが見事にユーモラスな投稿をしてくれました。ファンの期待を裏切らない宇野さん。さすがです(笑)。

>宇野昌磨、ゲームやめれば成績アップの指摘に反論 SNSは共感の声殺到

Related Article