サントリー食品インターナショナルは、「クラフトボス」コーヒーシリーズ史上初となる、フラッペタイプのペットボトル商品「クラフトボス 凍らせてラテ・フラッペ」を4月8日から発売します。価格は税別220円です。
意味は氷でよく冷やした
「フラッペ」は、フランス語で「氷でよく冷やした」を意味する言葉で、ミルクやコーヒー、シロップなどを氷と混ぜるだけのシンプルな飲み物のことをいいます。
今回の商品は、フラッペならではのシャリシャリとした爽快な食感と甘味を楽しめる、暑くなってくる季節にオススメのラテ・フラッペのようですね。
おいしい飲み方とは
「クラフトボス 凍らせてラテ・フラッペ」は、冷凍庫で凍らせることで本来の美味しさを最大限に引き出せるよう開発されているといいます。そのため、まず冷蔵庫で凍らせ、そして冷蔵庫から取り出し、周りが溶け始めたらシェイクして「シャカシャカ」と音がするようになったら飲み頃ということです。
振ることでシャリシャリとした均一なシャーベット状になり、最後までなめらかな口当たりを楽しめるそう。
すでにXでの反響も大きく、
「クラフトボスが攻めてる!」
「これは一度試す価値あり」
「気温高めの春にピッタリやん!」
「仕事しながらオフィスで好きなタイミングにフラッペが楽しめる時代が来るかもしれない」
など、手軽にフラッペを楽しめる新商品に今からワクワクしている方が多いようですよ。アレンジレシピなど、楽しみ方の幅も広がりそうな商品ですね!