アップデートの度に話題になるiPhoneですが、今回のiOS26へのアップデートではどんな機能が搭載されるかご存じですか?
どうやら、とてもかわいくカスタマイズできるようになるそうです!
ホーム画面カスタマイズアプリWidgetClub(@widgetclub)さんがTikTokで教えてくれました。
@widgetclub 最新版iOS26でできるロック画面とホーム画面カスタマイズが可愛すぎる😭📱💗⸝꙳.˖ 今回は、iPhone最新版iOS26の 透明アイコン&ウィジェットのやり方や 推し活におすすめのフリップウィジェット、 3D壁紙の設定方法を みんなに解説していくよᴗ ̫ ᴗˊ˗🪽꙳⋆ 𝐖𝐢𝐝𝐠𝐞𝐭𝐂𝐥𝐮𝐛(ウィジェットクラブ)で設定できるウィジェットを合わせたら もっと可愛い自分だけのiPhoneに🪄⟡˖ ࣪ 簡単に設定できるので、 ぜひ保存してやってみてね🫶🤍 #ホーム画面 #iPhone#iOS26#3D壁紙#ウィジェット
アイコン、ウィジットを透明にする方法
- ホーム画面長押しし、「カスタマイズ」をタップ
- 「クリア」をタップして完了
- 色合い調節も可能なので、クリアだけではなく好きな色に変更も可能
タップして動くウィジット
- widgetclub(https://widget-club.com/ja)をインストール
- アプリを開いてウィジット作成(サイズ:ミディアム)を選択
- フリップウィジットを選択
- 「+」マークからウィジットに表示したい好きな写真を複数枚(最大10枚)選択
- 設定を選択し、ウィジット枠に追加
- ホーム画面に戻ってウィジットを追加で完了
3D壁紙
- widgetclubを開いて、ロック画面ウィジットをタップ
- 「♡」選択後、「♡」は消去
- 「+」マークで好きな画像を1枚追加
- 回転を動きを選んで設定してウィジット枠に追加
- ロック画面に戻り、壁紙を追加
- 右下の写真マークをタップして完了
SNS上の感情
ios26の新機能の設定方法に、SNS上ではたくさんのコメントが寄せられました。
emogram編集部では、この話題に対するSNS上のコメントを独自に分析しました。
分析の結果、コメントは以下のように分類されました。
主な「質問」の声(45%)
「3D壁紙を待ち受けにしたんだけど試してみると元に戻るんですけどどうすればいいですか?」
「時計のサイズどうやってかえるの」
「iPhone13って対応機種ですかね?」
「ロック画面3Dにするのってアニメイラストとかじゃ無理ですか?」
「ホーム画面がモザイクかかった感じになるんですがどうすればなくなりますか??」
主な「肯定的反応」の声(25%)
「うれしい🥰ありがとうございます🧸🤎」
「ガラスって感じで可愛くて好き!」
「ホーム画面レベチで可愛いんだけど何」
「壁紙とか飛び出して見えて可愛いですよ! 透明にすると可愛いです!」
「この男性が誰なのか存じ上げないけど、これは素材が良すぎるのも可愛すぎる要因」
主な「問題報告」の声(20%)
「クリアなんてないわよ😢」
「ホーム画面が全体ぼやけるんですけどどうしたら治りますか」
「アイコンを透明にしたらウィジェットの写真も透明になったんですけど」
「ロック画面の3D出来ない😭」
「なんかLINEで文字打つ時キーボードで打った文字隠れるんだけど」
主な「不満」の声(7%)
「ios26アプデしたけどホーム画面ダサすぎて後悔してる」
「透明結局見にくいから辞めた」
まとめ
今回の分析では、新機能のデザイン性に対して喜びの声が集まりました。質問の他に、問題点の提示や不満の声も寄せられていましたが、多くの人からの関心を集めていることがうかがえます。
ライターコメント
ガラスのような透明ウィジットや3D壁紙は今までなかったので、新しくていいですね!! 筆者もアップデートされたら可愛くカスタマイズしてみたいと思います♪