2000年代に一世を風靡した洋服ブランド「ANGELBLUE(エンジェルブルー)」

「ANGELBLUE」とのコラボ商品続々!平成の憧れブランドが令和でも「セリア、しまむらで買える時代!」

By - emogram編集部
トレンド

2000年代に一世を風靡した洋服ブランド「ANGELBLUE(エンジェルブルー)」が様々なアパレルブランドとコラボして、20代~30代の女性たちの間で、関連する商品が今、バズりまくっています。

リバイバルブーム

エンジェルブルーは、ベビー・子ども服などの企画販売を手掛ける「ナルミヤ・インターナショナル」(東京都港区)が手掛けるブランドの一つで、平成の小中学生が憧れるブランドとして一世を風靡しました。「ナカムラ君」というキャラクターがキャッチーなデザインで、明るいカラーを使い、トレンドを意識した商品を多数そろえています。ファッションはよく「時代をまわる」といわれますが、その言葉通り、エンジェルブルーが、令和の世でもリバイバルブームを巻き起こしています。

20代前半~30代の女性に支持されるブランドの多くを手掛ける「MARK STYLER」(東京都渋谷区)のブランド「jouetie(ジュエティ)」は、エンジェルブルーとコラボしたバックやTシャツなどを販売していますが、一部の商品は既に完売してしまっている状況です。

ニュートロ、平成をアプデ

また、複合施設「ルミネエスト新宿」(東京都新宿区)で、2月1日~3月2日にナルミヤ・インターナショナルのキャラクターズが大集合するという公式ポップアップショップやコラボカフェなどが開催され、大盛況となりました。

こちらのポップアップショップのタイトルは、新しい!(NEW)と、懐かしい!(RETRO)が融合した「ニュートロ with ナルミヤキャラクターズ ~ウチらの平成がアプデしてカムバ!?~」。タイトルの通り、平成の有名ブランドへの憧れや当時の懐かしさを彷彿とさせる、まさに、乙女心をくすぐる数々のアイテムを勢ぞろいさせていました。

そんなエンジェルブルーとの様々なコラボアイテムに対し、Xでは、こんな反響が‥

「大人になってANGELBLUEの服を買える喜びたるや」

「今はエンジェルブルーが(100円ショップの)セリア、しまむらで買える時代!ポンポネット(フレンチテイストのカジュアルブランド)好きだったなぁ エンジェルブルーもメゾピアノ(ロマンティック&スウィートなテイストのブランド)もお金持ちの子しか着てなかった~~.」

などなど…、平成女子が大人になって、当時は買えなかった憧れブランドを買える喜びをかみしめる声が続出しているようです。バズりは当面続く勢いで、今後も、エンジェルブルーのような「ニュートロ」や「平成レトロ」を感じさせるブランドから目が離せません!

Related Article