3人組音楽バンド「Mrs. GREEN APPLE(ミセス・グリーン・アップル)」は9日、公式Xを更新し、11月28日から全国で公開されるライブフィルム「MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE ~FJORD~ ON SCREEN」とドキュメンタリー映画「MGA MAGICAL 10 YEARS DOCUMENTARY FILM ~THE ORIGIN~」の本予告を公開しました。
【NEWS🍏】
2025年11月28日(金)から全国公開🎞️
Mrs. GREEN APPLEの映画2作品の本予告映像が解禁✨
"全席、最前列。"の臨場感でお届けするライブフィルム
『MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE ~FJORD~ ON SCREEN』
🔗https://t.co/YCndwVwLI2
"Mrs. GREEN… pic.twitter.com/6FnNlU6XvM— Mrs. GREEN APPLE (@AORINGOHUZIN) October 8, 2025
ライブフィルムは、メジャーデビュー10周年を記念して2025年7月26日、27日に開催されたミセス史上最大規模のライブ「~FJORD~」を映画化。〝全席、最前列。〟の臨場感としており、ミセスの圧倒的なパフォーマンスを楽しめる映像となっているそうです。
映画「~THE ORIGIN~」は、10周年記念ライブ「~FJORD~」で初めて披露された楽曲「Variety」を主題歌としており、この曲の制作過程から観客前で披露するまでの300日間に密着したドキュメンタリーとなっています。「Mrs. GREEN APPLEを初めて知る」としているこの映画は、3人の信頼関係や音楽への向き合い方などがわかる映像となっているようです。
SNS上の感情
Mrs. GREEN APPLEの映画2作品の本予告映像公開に、SNS上ではコメントが相次ぎました。
emogram編集部では、この話題に対するSNS上のコメントを独自に分析しました。
分析の結果、コメントは以下のように分類されました。
主な「感動・感謝」の声(45%)
「素晴らしいお知らせをありがとうございます🍏 予告編ですでに涙がとまりません…😭」
「予告映像だけでもう泣きそうです😭 代わりのいない3人、初めて知るミセス🍏 公開を楽しみにしています🎞️✨」
「ミセスと同じ時代に生まれてこれてよかった」
「予告だけで泣く😂」
「予告の時点で涙が止まりません😭 Varietyを聴きたくて、朝から何十回も続けて見てしまいました😭」
主な「期待・楽しみ」の声(30%)
「全席最前列。の言葉にドキッとさせられます🫨❤️🔥⚡ 早く体感したい❤️🔥 早く観に行きたい🎵」
「ドキュメンタリーすごい気になる。早く観たーい☺️」
「2本ともとても楽しみです 感情のジェットコースター 喜んで体験させていただきます!!」
「音と映像に込められた10年の軌跡が、心にまっすぐ届いてくる…🫧 ひとつの歌が生まれるまでの300日の物語。それを見られる日が、今から楽しみです🍏🎬」
主な「熱意・応援」の声(15%)
「それでも FJORDもドキュメンタリーも 受け止めたいです。しっかり観たいです🍏」
「ドキュメンタリー。この少しだけの動画でも泣いちゃう😢 これを全部見たらどんな感情になるのかな。でも、この機会に曝け出そうとしてくれてそれを素直に受け取りたいです。」
「ムビチケを2枚ずつ購入してあるので、生中継を含めて最低3回は観に行きます❣️」
主な「驚き・興奮」の声(10%)
「ドキュメンタリーだけ行こーと思ってたけど予告みちゃったら もーダメ♡」
「わたしも負けない🫶💕」
まとめ
今回の分析では、多くのコメントが「予告だけで泣きそう」「映画館でどうなるか心配」といった強い感動を表現しています。ドキュメンタリーについては特に期待が高く、バンドの素顔や楽曲制作の裏側を知れることへの期待感が伝わってきます。「全席最前列」というフレーズにも多くのファンが反応しています。さらに「Variety」という楽曲への言及や、10年の軌跡を感じられることへの感謝の気持ちも多く見られます。両作品を何度も観に行く予定だというファンの声も多数あり、Mrs. GREEN APPLEへの深い愛情が感じられます。
ライターコメント
ミセスの映画が上映することを今回の予告公開で初めて知り、驚いてしまいました。ライブビューイングなどは最近メジャーになってきていましたが、筆者はライブフィルムは初めて聞いたので、そんなことができてしまうミセスの人気度がうかがえますね。2本同時公開というのもすごいなと思います。ミセスのライブ、人生で一度は行ってみたいとずっと思っていたので、この映画は絶対に見に行きたいと思います!