「カービィのエアライダー Direct 2」放送決定!まさかの60分番組でファン大興奮

By - emogram編集部ほしまる
エンタメ

ゲーム「カービィのエアライダー」公式アカウントは21日、Xを更新。23日10時から「カービィのエアライダー Direct 2」を放送することを発表しました。

今回の「カービィのエアライダー Direct 2」は8月19日の放送に続き2回目で、60分の放送となっています。

「カービィのエアライダー」とは

「カービィのエアライダー」とは、任天堂より11月20日に発売予定のニンテンドースイッチ(Nintendo Switch)2専用のゲームです。

「カービィのエアライド」というレースゲームの続編として22年ぶりに発売されるこのゲームは、発売前から続編を待ちわびていたファンたちからの注目を集めています。

また、今回の「カービィのエアライダー Direct 2」の放送時間が60分ということで、X上では「ニンダイと同じ長さ!?」「どんな情報が来るのか…」と楽しみにする声が多くみられました。

ネット上の感情

今回の「カービィのエアライダー Direct 2」放送のお知らせに、SNSではコメントが相次ぎました。

emogram編集部では、この話題に対するSNS上のコメントを独自に分析しました。

分析の結果、コメントは以下のように分類されました。

主な「期待・喜び」の声(65%)

「待ってました!」

「楽しみです〜!桜井さんのプレゼンでどんな新情報が出るのかワクワクします✨カービィファンにはたまらない放送ですね🛩💖」

「カービィのエアライダー復活は本当に嬉しい!子どもの頃の思い出がよみがえる…!新ステージや新要素にも期待してます!🙏」

「最高です!」

主な「驚き」の声(20%)

「え?60分も?w」

「前回よりも長い!🤣」

「ニンダイの尺で草」

主な「疑問・好奇心」の声(10%)

「これってアプリ内YouTubeなのか、YouTubeとは全く違う形式なのか、どっちなんでしょうか?」

「体験版来るかな」

「どうして時間が増えてるんですかねぇ…」

「個人的に気になるのはこのゲームの容量がオープンワールドを採用してるマリオカートワールドより多い25GBな所。いったい何を隠しているだ?」

主な「その他」の声(5%)

「自分以外の視聴者の初見の生の反応がコメントとして画面に表示されることで他のプラットフォームでは得られないUXを獲得できるニコニコ生放送でのダイレクト配信再開をお願いします」

「お願いだからSwitch2買わせて」

まとめ

今回の分析では、「カービィのエアライダー Direct 2」放送の告知に対し、SNSでは60分という長尺放送に驚きと期待を示す声が多数寄せられていました。桜井政博さんのプレゼンへの期待のほか、前回からの続報を待ち望むコメントが多く、懐かしの作品復活に喜ぶファンも目立ちました。一方で「なぜ1タイトルでそんなに長い?」といった驚きや、「体験版くるかな」といった好奇心を示す声も。一部ではニコ生での配信を望む意見も見られましたが、全体的には続編発表への高揚感とシリーズ愛にあふれた前向きな反応が中心でした。

ライターコメント

コメントでもありましたが、筆者も「1タイトルで1時間も放送するの!?」と思ってしまいました(笑)。これは制作側の本気度が伺えますね。「カービィのエアライド」は遊んだことはないのですが、名前は聞いたことがあるくらい有名なタイトルだと思っているので続編はかなり気になります。Switch2専用でなければ買っていたのですが、筆者は残念ながらswitch2を手に入れてないので、放送を見ながらswitch2を手に入れられる日を楽しみに待とうと思います。

>宇野昌磨、「理由言えない休暇」がカービィ発売日と一致でSNS爆笑

>ニンテンドーダイレクト9・12放送 1時間の新情報に期待集中

Related Article