10月23日は「じゃがりこの日」なんです。
カルビーの人気スナック「じゃがりこ」が1995年10月23日に発売されたことから、製造元のカルビーが発売日を記念して制定したそうですよ。
カルビーでは、2025年10月23日に「じゃがりこ」が発売から30周年を迎えたことを祝い、人気投票で選ばれた新フレーバー「ベーコンバター醤油味」を10月6日からコンビニで先行発売中です。
このほか、公式ファンブックの発行、30時間限定のSNSキャンペーンも展開され、23日にはX上でサラダ味やたらこバター味などのお気に入りフレーバーを共有する投稿も相次いでいます。開発秘話や形状の変遷を振り返る声も広がっており、幅広い世代のファンが日常の喜びを語り合っているようですよ。
今日10/23は #じゃがりこの日
そして「じゃがりこ」は今年発売30周年を迎えました🎉長らくのご愛顧サンジューベリーマッチ🦒🎊特設サイトhttps://t.co/4XWq14dzS9
30周年を記念して、このあと9時頃からカルビー公式Xにてキャンペーンを始めます😊フォローしたまま待っててくださいね! pic.twitter.com/6GZkCdauxV
— Calbee(カルビー)公式 (@Calbee_JP) October 22, 2025
また、カルビーは23日、BANDAI SPIRITSの人気ブランド「超合金」とコラボした商品「超合金 じゃがりこキング」の予約受付を同日から開始し、2026年5月にお届けする予定です。
SNS上の反応
数多くの人気ブランドを抱えるカルビー商品の人気投票で1位に選ばれるなど、幅広い世代から愛されている「じゃがりこ」に対し、SNS上では「じゃがりこの日」を記念して沢山のコメントが寄せられています。
emogram編集部では、この話題に対するSNS上のコメントを独自に分析しました。
分析の結果、コメントは大きく以下のように分類されました。

主な「お祝い・祝福」のコメント(40%)
「じゃがりこ30周年おめでとうございます🎉いつもお世話になっております。😶😃」
「これからもサクサク止まらないおいしさをありがとう💛」
「ハッピーじゃがりこの日🥳🎉」
「じゃがりこの日!!!!!」
「じゃがりこ30周年おめでとうございますお店やコンビニで見かけて買ったりしています。これからも、いろんな味やデザインを見ていきたいです(^^)」
主な「期待・楽しみ」のコメント(30%)
「ワクワク」
「9時のキャンペーン楽しみに待ってます〜‼️💕」
「じゃがりこファンは要チェック!🙌」
主な「驚き」のコメント(15%)
「じゃがりこってもう30周年なんですね!!!大好きだった肉じゃが味もう1度出してほしいです…!」
「じゃがりこ30周年?!はっきりいってビールのツマミコレだけで良いよね」
「なんで…かっこいいんだよ!?」
主な「情報共有」のコメント(15%)
「数年前のまだ元気だった頃、駅前のドラストでじゃがりことアーモンドピークスやガーナがお安くて、毎晩チョコとじゃがりこを1個ずつ食べていたら数ヶ月で7キロも増えてしまいました怖いけどじゃがりこ食べたい…。。」
「今日は #じゃがりこの日 らしい 昨日ついに出たけどもしかして今日回したらまた出る…??」
まとめ
今回の分析では、多くの人がじゃがりこの30周年にお祝いのメッセージを投稿したり、キャンペーンを楽しんだりしていました。
ライターコメント
筆者もじゃがりこは大好きです。30年前の今日に発売されたと思うとロングセラー商品だなと思いますよね。なんであんなに美味しいのかは不思議ですが(笑)。これからも愛され続けるお菓子であることは間違いなさそうですね。












