過去のイベントでくまモンと共演したぐんまちゃん

ぐんまちゃん、三県境で奮闘する姿が可愛すぎるとSNS席巻「群馬から出られないぐんまちゃん笑」

By - emogram編集部いしかわ
アニマル

群馬県の公式マスコットキャラクター、ぐんまちゃんの公式アカウントが28日Xを更新し、群馬県、埼玉県、栃木県にまたがる「三県境」をまたごうとする10秒ほどの短い動画と「今日は…!?🐴#群馬県民の日 #ぐんまちゃん #群馬」との文章をつづり、公開しました。

動画内では群馬県の県境に立ったぐんまちゃんが埼玉県をまたごうとしようとするも、あきらめ、次は栃木県をまたごうとするも足の短さが原因なのか、あきらめてしまう様子が投稿されています。何ともゆるキャラらしい可愛い姿にSNSで話題になっています。

三県境とは?

三県境(さんけんきょう・さんけんざかいなど)とは文字通り3つの都道府県が一か所に集まっている県境のことを指します。

ぐんまちゃんが投稿した場所だと思われる三県境は群馬県板倉町、栃木県栃木市、埼玉県加須市にまたがる県境で全国で約48か所以上あるとされる三県境の一つですが、山の頂上や河川など訪れるのが難しいところが多い中、全国で唯一平地にあり、「歩いて行ける観光スポット」となっています。

SNS上の感情

三県境をまたごうとするぐんまちゃんの可愛らしい姿に対してSNSではコメントが相次ぎました。

emogram編集部では、この投稿に関するコメントを独自に分析しました。

分析の結果、コメントは大きく以下のように分類されました。

主な「ぐんまちゃんへの好意的反応」の声(35%)

「ぐんまちゃんかわいい🫶✨」

「ぐんまちゃんカワイイ💖💖」

「動くぐんまちゃんはめちゃくちゃかわいいと聞いたからいつか会いたいな😊」

「かわいー!群馬の日おめでとう御座います㊗️」

主な「三県境に関する話題」の声(30%)

「今度、とちまるくん、コバトンくんも呼んで手をつないであげて〜」

「私の知人は、群馬県在住ですが、石を投げたら、埼玉県って言ってました。3県をまたげるなんて良いなぁ」

「ぐんまちゃん、三県境を跨ごうにも足が短くて跨げなくて悔しがってる??客観的にはいけそうな気もするけど…無理なんですね。県民の日、おめでとうございます。」

「ぐんまちゃん,おはよう‼️あの有名な県境だね~‼️🐴」

主な「群馬県民の日の祝福」の声(20%)

「毎年うっかり子供を送り出しちゃう日🙈︎」

「群馬県民の日なんだね、ぐんまちゃんもゆっくり休んでね☺️☺️」

「群馬の日おめでとう御座います㊗️」

主な「ユーモア・冗談」の声(15%)

「ぐんまちゃん、そっち行ったら『さいたまちゃん』になっちゃうよ😅」

「逃亡しちゃだめよ」

「群馬から出られないぐんまちゃん笑」

まとめ

今回の分析では、ぐんまちゃんの可愛さへの称賛の声のほか、群馬県民の日を祝う声などが多く見られました。とりわけ群馬、埼玉、栃木の三県境に関する言及や冗談などで盛り上がりを見せていました。また動画のぐんまちゃんの様子から「群馬から出られない」というユーモアのある声も多く寄せられていました。

ライターコメント

ぐんまちゃんの三県境動画、その可愛い様子にほっこりしました。足が短くて「またげない」ストーリーが最高です。このぐんまちゃんの動画をみて「三県境って本当に歩いて行けるんだ!」と初めて知った人も多いのではないでしょうか?

>ラランドが映像コント「ラブホで打ち合わせ」公開、タイムリーな時事ネタに「もう再現VTRだろ」

Related Article