ハロウィンに沸く31日の各SNSの中、トレンドに急浮上したのは「アンコール公演」のワードでした。
きっかけは、現在、プロフィギュアスケーター・アイスショーのプロデューサーとして活動している羽生結弦さん(30)のツアー公演の公式アカウント(@repray_icestory)が31日にXで行った投稿でした。
🎞️上映館決定!🎞️
"RE_PRAY" 横浜公演 アンコール上映
全47都道府県の映画館にて
上映される運びとなりました!🎉【日時】
2025年11月11日(火)11:00 / 18:30
【料金】
4,000円詳しくはこちら👀https://t.co/8wTkPblFy7
日本全国にあの感動を再びお届けします⛸️#羽生結弦 #RE_PRAY
— Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd “RE_PRAY” TOUR (@repray_icestory) October 31, 2025
投稿では、「上映館決定!〝RE_PRAY〟 横浜公演 アンコール上映 全47都道府県の映画館にて上映される運びとなりました!」とつづられました。
羽生さんが2023年11月4日~2024年4月9日まで行っていた単独ツアー「〝RE_PRAY〟」の公演のうち、2024年2月19日にぴあアリーナMM(神奈川県)で開催された「Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd 〝RE_PRAY〟TOUR」横浜公演の模様を47都道府県の映画館などで配信することが決定、これにファンが反応し、トレンドに上ったためでした。
SNS上の反応
羽生さんファンにとっては待望の発表に対し、SNS上では多くのコメントが寄せられました。
emogram編集部では、この話題に対するSNS上のコメントを独自に分析しました。
分析の結果、コメントは以下のように分類されました。

主な「喜び・興奮」の声(45%)
「全47都道府県の映画館にて上映🎊おめでとうございます!うれしい!チケ取、頑張ります🔥」
「わ~いわ~い🎊たくさんの映画館🎦凄いすご〜い🥁🥁🎺🎺」
「全47都道府県…!文字通り全国で見られますね、素晴らしい✨」
「嬉しい!!ありがとうございます 地元の映画館でも上映ある!」
主な「感謝」の声(30%)
「全国での上映本当にありがとうございます。色々な人に是非見ていただきたいです」
「47都道府県の映画館での上映へのご尽力に感謝します🥹」
「47都道府県での上映すごいですね!おめでとうございます!どうかたくさんの人に届きますように✨✨」
主な「期待・楽しみ」の声(20%)
「あの感動を再び大画面で見る事が出来る喜びを噛み締めています」
「大画面でまた観たいな💮💮」
主な「チケット取得への意気込み」の声(5%)
「チケ取り頑張ります💪」
まとめ
ファンのみなさんは「RE_PRAY」横浜公演のアンコール上映が、全47都道府県の映画館で行われることに対して非常に興奮していました。多くのユーザーが地元の映画館で上映されることへの喜びを表明し、チケット購入に向けて意気込みを述べています。また、関係者への感謝の言葉も多く、この機会に多くの人に「RE_PRAY」の世界観を体験してほしいという願いも見られました。
ライターコメント
羽生さんのスケートは美しい、という評価が非常に多いですよね。大スクリーンで見てもきっとそう思うのだろうなぁ、とあまり詳しくない筆者でも思います。







			 




