「帰国早々こんなメンバー😆」
安倍昭恵さんのXが、またしてもSNSを騒がせています。今回ツーショットを披露したのは、オレンジのニット帽と顎髭がトレードマークの都市伝説系YouTuber「おみそん」さん。
おみそんがサインしに来てくれました〜!
ありがとうございます😌 pic.twitter.com/EsoSj0Yv2d— 安倍昭恵 (@akie_official) November 9, 2025
「えっ、おみそんって誰?」「どういうつながり?」「昭恵さんの人脈やばすぎ」――SNSには驚きと困惑、そして賞賛の声が入り乱れています。
「おみそん」って一体誰?
そもそも「おみそん」って誰なの?知らないの自分だけ?って思った方、安心してください。SNSのコメントでも「おみそん…誰?」「おみそんって誰なん?」という反応が25%を占めていました。
おみそん(本名非公開)は、「おみそちゃんねる【世界どん深闇ニュース】」を運営する都市伝説系YouTuberです。福岡県北九州市出身、現在は京都府在住。
どんなチャンネル?
毎日17時に「世界どん深闇ニュース」を投稿
政治、経済、世界情勢の裏側を独自の視点で考察
「やっぱり何かがおかしい!」が口癖
チャンネル登録者数約45万人(2025年2月現在)
総再生回数5億回超え
2025年2月には初の著書『おみその世界どん深闇ニュース やっぱり何かがおかしい 都市伝説の探究がアナタをちょっとだけ救うかもしれない』(徳間書店)を発売。メディアが闇に葬ると言われる現代世界の都市伝説を考察する内容で、ファンの間では話題になっています。
昭恵さんの”無限大”な人脈、またしても発揮
安倍昭恵さんといえば、その交友関係の広さで知られています。元イギリス首相たちとのツーショットから、歌手のASKA、YouTuberのNaokiman Showまで。政財界だけでなく、エンタメ界、そしてYouTube界まで。
今年9月には「帰国早々こんなメンバー」として、ASKAや立憲民主党の原口一博元総務相、参政党の岩本麻奈参院議員らとの集合写真を公開し、「これは何のアベンジャーズですか?」「ほとんどヤバいやつじゃん」とネットが騒然としたばかり。
そして今回は、都市伝説系YouTuberのおみそんさんとのツーショット。昭恵さんの”守備範囲の広さ”に、改めて驚かされます。
SNSの反応――45%がポジティブ、でも賛否両論
今回の投稿に対するSNSの反応を感情分析してみると、興味深い結果が出ました。
【ポジティブ派:45%】
「素敵なツーショット写真♡ありがとうございます😊」
「頑張れ昭恵さん👍️🇯🇵」
「昭恵さんの温かい笑顔にいつも癒され憧れています おみそんとのツーショットも素敵です」
「昭恵さんの人脈が本当に無限大で尊敬してしまいます。頑張り屋なおみそんをこれからもどうぞ宜しくお願い致します😊」
おみそんファンからの熱い応援メッセージが目立ちました。
【驚き・疑問派:25%】
「おみそん…誰?」
「えっ。少し似てる人ですよね?😂」
「やっぱり何かがおかしい!?」
「どんなつながり」
4人に1人が「おみそんって誰?」状態。確かに、一般の知名度はまだまだかもしれません。でも、YouTube界隈では知る人ぞ知る存在です。
【ユーモア・皮肉派:10%】
「おみそん短足w」
「おいーおみそん!こんなとき変顔すなー💦」
「慌てて服着たんか🤣 おみそんボタン掛け違えてるぞー」
写真をじっくり見ると、確かにおみそんさんの服のボタンが…!? 慌てて写真撮影に臨んだのか、それとも演出なのか。ファンならではの細かいツッコミが光ります。
【ネガティブ派:20%】
「あんたどんな神経してるんや?」
「貴女罪悪感のかけらもないんですね💢」
「森友学園の説明は?」
「相変わらず能天気で人の痛みがわからない人ですね」
森友学園問題や赤木さんの件に触れる批判的なコメントが目立ちました。昭恵さんの投稿には、いつもこうした過去の問題を指摘する声が一定数寄せられています。
なぜ昭恵さんは”異色”の人脈を築くのか
昭恵さんの交友関係には明確なパターンがない、それがみんなの注目を集める秘密かもしれません。
政治家、元首相、歌手、YouTuber、都市伝説系配信者――ジャンルも思想も年齢も関係なく、「面白そう」「興味がある」と思ったら会いに行く。そのフットワークの軽さと好奇心が、この”無限大”な人脈を生んでいるんだと思います。
実は昭恵さん、2012年には東京都千代田区に国産・無農薬・無添加の食材にこだわった居酒屋「UZU」を開店し、社長を務めていたこともあります(2022年10月閉店)。このこともあって芸能界にも太い人脈があると言われています。
そして今、その触手はYouTube界にも伸びている。Naokiman Show、シークエンスはやとも、ASKA、そしておみそん――。
彼女が惹かれるのは、どうやら「主流じゃないけど、独自の視点を持っている人」のようです。
らしい様々な意見が面白い
知る人ぞ知る「おみそん」。YouTube登録者数45万人、総再生回数5億回超え、かなりの影響力です。しかも政治・経済・世界情勢を独自の視点で語る…、昭恵さんが興味を持つのも納得ですね。
面白かったのは、SNSの反応の多様性。45%がポジティブで応援してる一方で、20%は森友学園問題を持ち出して批判。25%は「誰?」状態で、10%は服のボタンにツッコミ入れてるwww。
これって、まさに今の日本の縮図なんじゃないでしょうか。同じ写真を見ても、人によって見えるものが全然違う。感じることも違います。
でも、一つ確実に言えるのは、昭恵さんの好奇心とフットワークの軽さは、良くも悪くも”普通の政治家の妻”の枠を完全に超えているということ。
そして、その型破りな行動が、毎回SNSを賑わせているんですね。
ライターコメント
みなさん、おみそんさんを知らなくても大丈夫ですよ、でも実は私は知っていました、そして結構好きですww。それにしても昭恵さんの人脈の”守備範囲の広さ”は、もはや測定不能レベルですね。そして服のボタンは、撮影前にチェックしよう👔












