18日のSNSに突如上がった「薬手帳ポーチ」というトレンドワード。
年の瀬が近くなった今日この頃、健康に思いをはせる季節だからかな…なんて思っていたのですが、どうやらそうではなかったようです。
ワードの発信源をたどってたどり着いたのは、キングレコードがてがけるキャラクターラッププロジェクト「ヒプノシスマイク」の公式アカウント(@hypnosismic)でした。
そして筆者はようやく気づきました。ああ、寂雷(じゃくらい)先生か…と。
【#HYPSTER】#HYPSTER 会員限定で
バースデーグッズの受注販売開始❕第4弾は…👀#神宮寺寂雷 で
💊「お薬手帳ポーチ(診察券風カード付き)」
+「輸血パック風ジップバッグ」🩸
特典には新規描き下ろしイラスト使用のポストカード🎈ˎˊ˗🛍️受注期間
11月24日(月)23:59まで… pic.twitter.com/gVZFhl61ip— ヒプノシスマイク-D.R.B-(ヒプマイ) (@hypnosismic) November 18, 2025
なんでもヒプノシスマイクのオフィシャルファンクラブ「HYPSTER」では、地域ごとに分かれた各ディビジョンのMC(ラッパー)たちのバースデー受注グッズを展開しているそうです。
これまで、第1弾・オオサカ・ディビジョン「どついたれ本舗」の白膠木 簓(ぬるで・ささら)、第2弾・ヨコハマ・ディビジョン「MAD TRIGGER CREW」の碧棺 左馬刻(あおひつぎ・さまとき)、第3弾・イケブクロ・ディビジョン「Buster Bros!!!」の山田三郎(やまだ・さぶろう)が発売されています。
今回告知されたのは、第4弾・シンジュク・ディビジョン「麻天狼」の神宮寺 寂雷(じんぐうじ・じゃくらい)のグッズ。
神宮寺 寂雷の職業は医師。そのため、今回のグッズでは「寂雷のトップスをイメージしたお薬手帳ポーチと、輸血パックをイメージしたジップバッグをセットに」したそうで、その告知に沸いたファンの投稿から「薬手帳ポーチ」がトレンド入りました。
予約受注期間は2025年11月18日(火)12:00~2025年11月24日(月)23:59だそうです。
ヒプノシスマイク公式サイト:https://hypnosismic.com/
2025年2月に公開された映画が今もなお一部映画館で上映されているなど、根強い人気を誇るヒプマイことヒプノシスマイク。今後もどんな展開をみせてくれるのか非常に楽しみですね。
「シンジュク中央病院の患者になれる!」SNSの声
意外な形でトレンド入りを果たした「薬手帳ポーチ」への反応を、emogram編集部で独自に分析した結果、以下のように分類されました。

主な「肯定的・購入意欲」の声(65%)
「予約させていただきました✨」
「予約しました🎶」
「お薬手帳ポーチが実用的すぎる!」
「ちょうどお薬手帳のカバーから診察券はみ出す問題を抱えていたので嬉しすぎる!!」
「無事、先生のクランケになれる💉」
主な「驚き・意外性」の声(15%)
「輸血パック風ジップバッグwwwww🤣でもなんか欲しい!!✨」
「予想の斜め上来た!笑笑」
主な「実用性への評価」の声(12%)
「お薬手帳持ち出す時ってしんどかったり不安だったりすることが多いので推しのポーチを握りしめるのええね!」
「難病持ちで定期的に病院行く人間にとってはすごく良い」
主な「ロールプレイ要素への興味」(8%)
「シンジュク中央病院の患者になれる!」
「なんて実用的なんだ!」
コメントの大多数は「実用的で良い」「欲しい」という肯定的な反応で、医療関係のグッズというキャラクター設定に忠実な選択を評価する声が多く見られました。特に日常的に通院している方からは実際の使用シーンを想定した喜びの声が見られます。
また、「シンジュク中央病院の患者になれる」「寂雷先生のクランケ(患者)になれる」といったロールプレイ的な楽しみ方を期待する声も目立ちました。
一部では「輸血パック風」という商品名に対する疑問や驚きの声も見られましたが、全体としては期待と喜びのコメントが大部分を占めています。
ライターコメント
ヒプマイは曲を少々嗜む程度の筆者ですが、さすがにこのグッズ展開は斜め上すぎて笑ってしまいました。「なんて実用的なんだ」という声が多かったことからも、やはりみなさんも予想外だったんだなぁ…と思いました。
>ヒプマイの世界を自宅でも!? ABEMA PPVで劇場版4週連続放送 ラップバトルをその身で感じろ‼
>SKY-HIと新星STARGLOWがファーストテイクに登場、圧巻のパフォーマンスにファン涙腺崩壊
>【熱っつ!】平成世代歓喜「楽園ベイベー」がトレンド入り!!!「きゃーーー最高すぎ♡」












