人気お笑いコンビ「サンドウィッチマン」の富澤たけしさん(50)が2月19日、「輪島市その2」と題する投稿で公式ブログを更新しました。
能登半島地震と豪雨で大きな被害の出た石川県輪島市にロケで訪問したという富澤さん。
ロケ前日に街の様子を見てきたといい、震災で使えなくなった小学校の生徒が通うプレハブの校舎の見学に向かっていたところ「学校の前でぬかるんで泥にハマって動けなくなっているおば様の車を発見」したということです。
これに対し「ロサンゼルスでもそうでしたが、困ってる車を見つけると助けるのが趣味な相方(伊達みきおさん)は見逃せません」と指摘。
ただ、「みんなで押したり引っ張ったりしてもタイヤは空回りするばかり」と苦戦が続いた様子をつづり、その末「近くの建設業のおじ様に声をかけると、仕事中にも関わらずロープを貸してくれて車で牽引(けんいん)、見事脱出することができました!」と報告しました。
「ああいう時なぜか拍手が巻き起こりますね!雪でやわらかくなった土に、嫌な顔一つせずに手伝ってくれたおじ様。意味が合ってるのかわかりませんが、おぉ、これはまさしく『能登はやさしや土までも』か!と、1人納得していました」と、能登地方の人情に感動している様子でした。