この懐かしさを感じるかわいいものは一体?

カワイイを愛する人全員集合!?東京・渋谷で大人も魔法にかかる展示会!

By - emogram編集部
ライフ

コピーライターの糸井重里さん(76)が社長を務める「ほぼ日」(東京都千代田区)は9日、かつて大阪府東大阪市に存在したおもちゃメーカー「大倉トーイ」のコレクターが集めたおもちゃ500点の展示を渋谷パルコ8Fの「ほぼ日曜日」のイベントスペースで4月25日~5月25日まで行うと発表しました。

本をきっかけに展覧会を開催

大倉トーイとは、かつて大阪府東大阪市に存在していた老舗のおもちゃメーカーです。

1953年に創業し2020年に廃業してしまいましたが、今も昭和レトロが好きな人の間で高い人気を誇っています。

大人向けの宝飾品そっくりのアクセサリー、砂遊びセットやレーシングカーなど日本で初めてプラスチックビーズの製造販売を手掛けたと言われています。

今年3月に発売された小鳥遊みかさんと清水優季さんの共著「昭和かわいいおもちゃ 大倉トーイ・コレクション」(グラフィック社刊)をきっかけに今回の展覧会が開催される運びになりました。

貴重な在庫商品を会場で限定販売!

会場内には小鳥遊みかさんが何年もかけて集めたコレクションが展示されているほか、今でも大倉トーイを取り扱っている東大阪市の「ビーズハウス」で販売されている商品の一部を会場で購入することができるということです。

いわゆる「デッドストック」のため、種類や数に限りがありますので、欲しい人は早めの来場が必要ですね。

展覧会のオリジナルグッズも販売

大倉トーイの〝かわいい〟がたくさん詰まったオリジナルグッズの販売も行われるそう。

ステッカーやファイル、お買い物バッグなどが買えるということです。

また「昭和かわいいおもちゃ 大倉トーイ・コレクション」も会場内で販売しているので、本と実物両方で大倉トーイの魅力を楽しむことができるとしています。

かわいいを愛するすべてのみなさん、大倉トーイの世界に足を踏み入れてみてはいかがでしょうか?

イベント詳細

【昭和かわいいおもちゃ 大倉トーイ・コレクション展】
期間:2025年4月25日~5月25日
時間:11:00~20:00
場所:ほぼ日曜日(渋谷PARCO8階)渋谷区宇田川町15-1
入場料:800円(税込)※未就学児無料
主催:株式会社ほぼ日
公式HP:https://www.1101.com/hobonichiyobi/exhibition/7034.html

 

Related Article