木村拓哉ユーチューブチャンネルの公式サムネイルより引用

木村拓哉、梶裕貴との濃密トークにファン感動「こんな事あるの!?」

By - emogram編集部
喜怒哀楽

木村拓哉さん(52)の公式ユーチューブチャンネルが26日更新され、人気声優の梶裕貴さん(39)がゲストとして登場しました。

番組では、梶さんが「声優の現場って下手すると1日に7、8役することがある」と発言。知られざる声優の実態が明らかになったことに対し、木村さんは関心しきっている様子でした。

また、梶さんから、声優を行うときに難しいことを問われ、木村さんは「やっぱ相手の目見れないのがきついすね」と答え、相手が目の前にいる俳優業との違いを指摘していました。

今回の番組について、木村さんのユーチューブチャンネルの番組ディレクターは「初対面のお二人でしたが、 トークは大いに盛り上がりました! 俳優として声優として お二人がどのように向き合っているのか 濃密なカフェトーク ぜひご覧ください! 次回のお二人でする 企画もお楽しみに」と呼びかけました。

SNS上の感情

梶さんがゲスト出演した木村さんの番組に対し、多くのコメントが寄せられました。

emogram編集部では、この話題に対するSNS上の感情を独自に分析しました。

感情分析の結果は以下の通りです。

主な「喜ぶ」声(93%)

「まさかこの2人が繋がる日が来るなんて…」

「お二人とも言葉の使い方がすごく綺麗…。すごい」

「このコラボ最高すぎる!!」

「梶くんとのコラボめっちゃ嬉しいです。貴重なお話聞けて楽しかったです!」

「ハウルの動く城ではエンドロール出るまでキムタクがハウルだと分からないぐらいハマってた」

「きゃー!キムタクと梶さんが共演してる!?こんな事あるの!?」

主な「楽しむ」声(7%)

「半分フィクション、これ分かります笑」

「梶くんの緊張が伝わった。パイナップル ジュース 頼むところがなんか気使い 素敵!」

まとめ

今回の分析では、木村さんと梶さんの対談動画に対し、2人の異なる分野のプロが交流する様子に視聴者は喜び、楽しむ反応にあふれていました。とりわけ、両者が互いの職業へのリスペクトを示す姿勢に多くのコメントが寄せられていました。

ライターコメント

梶さんといえばアニメ「進撃の巨人」の主人公エレン・イェーガー役のイメージですが、筆者の中では2018年に放送されたアニメ「伊藤潤二『コレクション』」での役柄のイメージが実は強かったりします。

そんな梶さんが登場したことにファンは感動している様子で、コメント欄には「木村さんは、声優もしたことがあるから、より一層、梶さんの職業へのリスペクトを感じます」とする声や「これって神回️ キムタクさんの誰にでも 寄り添って話すところ️ 大好きですねー」と喜ぶコメントにあふれていました。

>木村拓哉が「GOOD LUCK!!」再現、操縦士としての腕前にSNS反響の嵐「何事も器用にこなしますよね」

Related Article