Perfumeの左から、かしゆか、あ~ちゃん、のっち

Perfume、活動休止前にラストライブ 4万5千人へ復活約束にSNSの反応は?

By - emogram編集部
エンタメ

年内をもって活動休止する3人組テクノポップユニット、Perfumeが23日、東京・文京区の東京ドームで休止前ラストライブを行いました。

集大成のステージ

デビュー20周年を締めくくる2日間公演の最終となった23日の公演では「ポリリズム」「巡ループ」など新旧の代表曲を織り交ぜた集大成ステージで約4万5000人を圧倒しました。これにより結成から25年超の音楽人生に大きな区切りを付けました。

「新しい道への挑戦」

メジャーデビュー記念日の電撃発表から2日。名曲「MY COLOR」を歌い終えた直後、かしゆかさん(36)は「寂しい気持ちと大好きだからこそ格好良く、ここで一旦締めくくりたいという気持ちが両方あります」と本音を吐露しつつ、「この決断も私たちにとって新しい道への挑戦です」とキッパリ話しました。

のっちさん(37)は「みんなを寂しい気持ちにさせないために一生、Perfumeでいるための決断です」と続き、あ~ちゃんさん(36)は「ちょっとコールドスリープ(活動休止)してパワーアップして最高のパフォーマンスで帰ってこよう。必ずまた会えますので」と目を潤ませて復活を誓うと、会場は大歓声と拍手に包まれました。

メジャーデビュー記念日に活動休止を発表

Perfumeは、メジャーデビュー記念日となった今月21日に「コールドスリープ」との表現で年内をもっての活動休止を発表。今後については発表していませんが、かしゆかさんは「また帰ってきます!」と叫び、あ~ちゃんさんは「Perfumeは一生続けます」と宣言。最後はおなじみのあいさつで締めくくり、圧倒的な存在感を残して歌姫たちはステージを降りました。

SNS上の感情

Perfumeが東京ドームで行った活動休止前のラストライブに対し、SNS上ではコメントが相次ぎました。

emogram編集部では、この話題に対するSNS上のコメントを独自に分析しました。

分析の結果、コメントは大きく以下のように分類されました。

主な「感動・称賛」の声(62%)

「音楽が終わっても余韻が消えない。Perfumeってただのグループじゃなく、時代を一緒に歩いた存在なんだよな」

「Perfumeらしい最高のステージでしたね😭✨ 3人の絆とファンへの愛が詰まったラスト、泣き笑いしながらもしっかり『また会える』と言ってくれるのが本当に心強い」

「涙と笑顔で『必ずまた会える』って言葉は重いな。18曲ぶっ通しで走り抜けて、最後に約束まで残すのは本物のプロの姿」

「4万5千人を魅了できるのは本物のアーティスト。休止するには惜しすぎる」

「3つの花道、3つの方向、でも想いはひとつ。その約束を信じて待ちましょう✨」

主な「期待・希望」の声(22%)

「結婚とか出産とか経てまた新しいPerfumeのスタイルで戻ってほしいな。今のままじゃなくてもいいんだよ」

「元気になって戻ってきてね まってまぁーす」

「再会の日を信じて待ちたいです🌸💫」

「更にまたパワーアップして戻ってきてください【おかえり】準備しておきます」

「お疲れ様!Perfume、活動休止前最後の公演約束『必ずまた会える』また逢いましょうね✨✨✨待ってるよ🥸」

主な「不安・懸念」の声(12%)

「4万5千人の景色を最後に焼き付けるなんて贅沢すぎる。逆にこれで復帰のハードル上がったのでは?」

「涙を見せながら笑顔で約束する姿、プロすぎる…。でも〝再会〟が何年後か分からないのは酷」

「最後まで完璧にやり切る姿に感動。ただ正直、活動休止が長引かないか心配」

「3時間18曲、まさに伝説級…ただ休止じゃなくて完全燃焼に見えたのは自分だけ?」

主な「質問・疑問」の声(4%)

「パフォーマンスはどうでしたか」

「もう最後なんだ この前活動休止発表したばっかりだよね?急すぎて行けなかった人多そう」

まとめ

今回の分析では、Perfumeが東京ドームで行った活動休止前のラストライブに対し、感動や惜しむ気持ちが相次いで表現されています。4万5千人を前に3時間18曲を披露した素晴らしいパフォーマンスに加え、3人が別々の花道を歩く演出、涙と笑顔が混ざった最後の挨拶、そして「必ずまた会える」という約束に心を打たれたファンが多くいました。再会を待ち望む声や、休止期間後の復帰を期待する前向きなコメントが目立ちます。一方で、「なぜこのタイミングで休止なのか」という疑問や、「再会が何年後かわからない」不安を表明する声もありました。また「休止ではなく完全燃焼に見えた」という懐疑的な見方や、「復帰のハードルが上がった」という懸念も見られました。

ライターコメント

Perfumeは、1999年に広島県で結成し、2005年にメジャーデビュー。プロデューサーの中田ヤスタカ氏(45)による斬新なテクノポップサウンドで独自の地位を確立し、2008年からNHK紅白歌合戦に16年連続出場。2012年からは海外ツアーも行うなど国内外でファンの多い人気ユニットだけに、SNSでは「4万5千人の景色を最後に焼き付けるなんて贅沢すぎる」「音楽が終わっても余韻が消えない」と感慨にひたり、活動休止を惜しむ声が相次いで寄せられていました。

>Perfumeが活動休止を電撃発表、再始動約束にSNSの受け止めは?

Related Article