スシローに「おぱんちゅ&んぽちゃむ」登場にファン熱狂

By - emogram編集部ほしまる
ライフ

あきんどスシローが展開する回転寿司チェーン「スシロー」が公式Xを更新し、クリエイター「可哀想に!」の人気キャラクターとコラボ企画を10月8日~11月9日に実施すると発表しました。

両者は2023年にもコラボを行っており、その際にかなりの人気となった「おぱんちゅうさぎ」に加えて今回は「んぽちゃむ」も初参戦。コラボメニューや限定グッズが全国のスシローに登場するそうです。

 

コラボメニュー(一部)

まぐたくおはぎ(イカのせ) コラボピック付き 税込み220円から。

ふわふわのおぱんちゅうさぎの姿を表現した、まぐたくおはぎにくるりとイカをのせたお寿司です。

いかとえびのバジルチーズ炙り コラボピック付き 税込み220円から。

定番ネタにチーズとバジルソースをトッピングして炙ったお寿司です。

かぼちゃのブリュレアチーズケーキ コラボ限定ステッカー付き 税込み330円から。

北海道産のかぼちゃペーストにクリームチーズを使用した秋らしいスイーツです。

お芋すぎるパフェ コラボ限定お芋ピック付き 税込み370円から。

紫芋ムースにさつま芋の甘露煮、お芋とバニラのマーブルアイスを使用したお芋づくしのパフェです。

お芋のチーズケーキ蜜芋風ソースがけ コラボ限定お芋ピック付き 税込み350円から。

さつまいもの甘みとおいしさを最大限に引き出した濃厚なチーズケーキです。

ひんやり焼き芋ブリュレ バニラアイス添え コラボ限定お芋ピック付き 税込み350円から。

ブリュレのパリッとした食感が楽しめる焼き芋スイーツです。

対象商品を注文するとピックやステッカー、フィギュア、マスコットなどの限定特典がもらえる仕組みも用意されているとのこと。さらに「金のおぱんちゅ」「銀のんぽちゃむ」が当たれば、応募でスペシャルアイテムが手に入るキャンペーンに参加できるそうです。

このほかXでは「フォロー&リポスト」でお食事券が当たるキャンペーンも同時開催されるといいます。

ネット上の感情

人気クリエイター「可哀想に!」とスシローのコラボに、SNS上ではコメントが相次ぎました。

emogram編集部では、この話題に対するSNS上のコメントを独自に分析しました。

分析の結果、コメントは以下のように分類されました。

主な「期待・楽しみ」の声(45%)

「わーい! コラボ嬉しい!」

「キターーーー!!!」

「コラボめっちゃ楽しみすぎる🍣💖限定メニューもグッズも絶対チェックする!」

「これは行くしかない🍣🔥 絶対コラボメニュー食べたい🩷🩵💛」

主な「グッズへの関心」の声(20%)

「マスコットかわいすぎる!!!!! いきます🩷」

「おぱんちゅうさぎ大好きなので絶対欲しいです✨」

「スシロー大画面デジローに おぱんちゅ達が出てくるのね 🍣 ピックの裏面が🔑金や銀が出たらテンションあがるわ⤴︎⤴︎」

「ドリンク頼んでおぱんちゅが欲しいのにんぽちゃむを引き当てそう😂」

主な「キャラクターへの愛着」の声(15%)

「んぽちゃむキターーーーー!!!」

「ずっとおぱんちゅうさぎが個人名かつ作品全体名かと思ってた 可哀想に! ってタイトルだったのか」

「おぱんちゅ可愛い🤭ケーキ美味しそう🎃」

「おぱんちゅから始まって、その後にんぽちゃむ・きみまろなんだ!」

主な「実施方法・詳細への質問」の声(10%)

「隠れ金のおぱんちゅは草 見つけてやっと抽選なのね。何匹見つけてもアカウントにつき応募1回なのだろうか」

「んぽちゃむの持ち帰りお皿のスペル最後のUはどこに行ったのですか…🦕 こちらの勘違いならすみません🥺」

「くら寿司の反省点活かしてる!寿司皿はお持ち帰り予約限定だしマスコットはドリンクだしコラボメニューに限定してるから大混雑は軽減されそう👍」

主な「従業員への懸念」の声(7%)

「一番可哀想なのは従業員なんだよ…」

「従業員さんが大変になるのは重々承知の上なのですが、これは……」

「店員さん期間長いから大変になるね😣」

まとめ

今回の分析では、スシローと「可哀想に!」のコラボ発表に対し、「楽しみ!」「絶対行く!」といった前向きな声が多く寄せられました。限定メニューや描き下ろしグッズへの関心が特に高く、人気キャラクター(おぱんちゅうさぎ・んぽちゃむ・きみまろ)への愛着を示すコメントも目立ちました。一方で「従業員が大変そう」といった懸念や、コラボ店舗の地域や抽選方法に関する質問も見られましたが、全体的にはコラボを心待ちにするポジティブな反応が中心でした。

ライターコメント

筆者、「おぱんちゅうさぎ」「んぽちゃむ」が作品名だと思っていたので、違っていたことにびっくりです…。スシローのコラボ相手は人気コンテンツが多くて毎回気になってしまいますね。コラボメニューも秋らしくておいしそうなものが多く、気になります。個人的にはお芋を使用したスイーツが大好きなのと、コラボ限定のお芋ピックが可愛かったので食べに行きたいなと思います!

>寿司で推し活!スシローと原神のコラボ第2弾が9月10日から開催

>「スシローがばくはつしてしまう…」大人気絵本シリーズと初コラボ

Related Article