日本では当たり前の「理髪店」に関するショート動画が、1億3400万回超の再生回数を記録するほど世界中でバズっているようです。
概要欄には「なぜ日本の理髪店はセラピーのように感じるのか(訳・編集部)」と記載されています。
いったいどんな動画なのでしょうか、さっそく見てみましょう。
動画を見ても、なぜバズったのか日本人の筆者にははっきりわかりませんでした。
ただ、ヘアカットだけでなくマッサージや丁寧な接客などに日本らしいおもてなしの心が感じられ、静かで落ち着いた空間が客を深くリラックスさせているのはわかります。すごく気持ちよさそうなカットの音やマッサージの姿に癒されますよね。
この理髪師の卓越した技術と細部へのこだわり、誠実な姿勢が海外の人には新鮮に映り、高く評価されているのかもしれません。
SNS上の反応
こちらの理髪店の動画には、世界中からたくさんのコメントが寄せられています。
emogram編集部では、この話題に対するSNS上の感情を独自に分析しました。
分析の結果、コメントは以下のように分類されました。
主な「感嘆・称賛」の声(54%)※訳・編集部
「無駄な世間話や作り笑いが一切ない。彼女は仕事に集中していて、完璧だった」
「日本人はどういうわけか、いつもその職人技を最高水準まで高める。リスペクト!」
「なんてこと…彼女は自分の仕事に本当に誇りを持ってる。見ているだけで癒された」
「これまで見た中で、最高レベルの理髪サービスだ」
「彼女は本当にプロフェッショナルで、無駄がなくて、すごく献身的…。心から尊敬する」
主な「リラックス・安らぎ」の声(19%)※訳・編集部
「これ見てるだけでリラックスする(笑)」
「彼にこれをしてあげてるのを見てたら、自分まで眠くなってきた」
「こういうサービスこそ、理髪師が〝100ドルの価値がある〟って思ってる理由だよね」
「見てるだけで癒された😂😂😂」
主な「文化的敬意」の声(15%)※訳・編集部
「日本人って本当に礼儀正しい。人を大切にする気持ちが素晴らしい ❤❤」
「日本の文化って本当に魅力的。どんな仕事にも誇りと丁寧さを持っているのがすごい」
「日本人は本当にプロフェッショナルで、礼儀正しくて、尊敬できて、仕事に献身的!!!」
「日本人は本当に情熱と愛をもってすべてをやる。あの文化が大好き」
主な「羨望・憧れ」の声(8%)※訳・編集部
「毎日ここに通いたくなる(笑)」
「本当にすごい。無駄な会話なし、完璧な気配り、プロ意識、そして技術。100ドル以上払ってもいいレベル」
「こんな待遇はお金に代えられない。もう日本行きのチケット予約しなきゃ」
「これには何百ドルでも払うよ。そして会話なし! 完璧だ」
主な「感謝」の声(4%)
「日本の理髪店が褒められて、日本人として誇らしいです。日本人は世界のみなさんを愛しています。ぜひ日本に遊びに来てください」
「日本人の誇れるプロ意識やおもてなしの心を理解してくださった皆さん、本当にありがとうございます! 同じ日本人として嬉しいです✨」
「日本をたくさんの人が褒めてくれて嬉しいです。日本の良いところを守り続けるために、一人ひとりが努力していかないといけませんね」
「日本人です。日本ではこういうサービスはだいたい2000円(約13ドル)くらいで受けられますよ」
まとめ
今回の分析では、日本文化の礼儀や完璧さを称える声も多く、動画を見ているだけで癒されたという感想が多数寄せられています。全体として、この理髪師のサービスは芸術的で心のこもった体験として受け止められ、「日本で同じ体験をしてみたい」と憧れる人が後を絶たないようです。
ライターコメント
筆者もこの動画を見て理髪店の丁寧な接客技術に驚きを隠せなかったので、まして外国の方からみれば、日本ってすごいおもてなしの文化が行き届いた国だと思いますよね。日本人からのコメントもあったので、ぜひ注目して読んでみてください。日本人を誇らしく感じると思います。