今年3作目となるSixTONESのシングル「Stargaze」が9月10日に発売されることが決定しました。初回盤には、前作シングル「BOYZ」に収録されたメンバーソロ楽曲のミュージックビデオと制作の裏側に迫ったドキュメンタリーも収録されているそうです。
そのミュージックビデオのショートムービーがユーチューブで7月31日に公開され、話題になっています。特に京本大我さん(30)のソロ曲「Night rider」には、同じSTARTO ENTERTAINMENT所属の7人組アイドルグループ、Travis Japanのメンバーも参加しているとのことで、トラジャファン(Travis Japanファンの愛称)のコメントも殺到しているようです。
その京本さんのパフォーマンス動画がこちらです。
振り付けは「京本会」のメンバーたち
ユーチューブで公開された動画の概要欄には、振付師のクレジットとして以下の記載がありました。
Choreographer: Chaka / Shime / Machu (Travis Japan)
そうです。Travis Japanの宮近海斗さん(27)、七五三掛龍也さん(30)、松倉海斗さん(27)のことで、ファンにはおなじみの「京本会」のメンバーですよね。
京本会とは、京本さんを中心にプライベートでも親交の深いTravis Japanメンバーで構成された非公式グループ。まさかのその絆が公式MVに現れたことに対し、ファンからは喜びの声が続出しています。
SNS上の感情
emogram編集部では、この話題に対するSNS上の感情を独自に分析しました。
感情分析の結果は以下の通りです。
主な「喜び」の声(85%)
「きょもがこんなに踊ってるのなんて何年ぶりなんだろう……トラジャのおかげやありがとう」
「踊る京本大我をずっと待ってた」
「コレオが京本会と聞いて飛んできたトラジャ担です!京本会長めっっちゃカッコ良すぎます」
「なんとなんと、こういう形で京本会を感じられるの最高すぎんか」
主な「楽しみ」の声(15%)
「永遠観ちゃって全然寝れない」
「誰か止めてくれないと一生見てそうな勢い。寝るタイミング失った、、、」
「トラジャ担です!どこを誰が振り付けたのか考えるのたのしー」
まとめ
今回の分析では、多くのファンが「京本会」のメンバーによる振り付けを踊る京本さんのダンスパフォーマンスに感動していることがわかりました。特にトラジャのファンからの反応が多く、京本会とトラジャのコラボレーションに喜びのコメントが多数を占めていたようです。
ライターコメント
筆者は現在Aぇ!担なのですが、STARTO社のアイドルグループを広く推しています。グループの垣根を越えて交流関係のあるアーティスト同士の絡みや先輩後輩の関係図を知れるということは、オタクにとってはたまらなく嬉しいことであり、オタク心をくすぐられます。今回の京本会は、そんなオタク心に刺さる一つの「激アツ」な話題であったことには、間違いなさそうです。