2025年度の文化勲章の受章者と文化功労者が発表され、文化功労者には「ドラゴンボール」の孫悟空役や「ゲゲゲの鬼太郎」の鬼太郎役などで知られる声優の野沢雅子さん(88)など21人が選ばれました。 文化功労者で声優が選ばれるのは初めてです。
野沢さんは「気がつけばずいぶん長い時間を〝声〟とともに歩んできましたが、自分なりに続けてきたことで、こんな素敵なご褒美をいただけるなんて、本当に感激しています」などとコメントしました。
文化勲章の親授式は11月3日に皇居で、文化功労者の顕彰式は同4日に東京都内のホテルで開かれます。
SNS上の反応
野沢さんが、声優として初めて文化功労者に選ばれたという話題に対し、SNS上ではコメントが相次ぎました。
emogram編集部では、この話題に関するコメントを独自に分析しました。
分析の結果、コメントは大きく以下のように分類されました。
主な「祝福」の声(45%)
「野沢さんおめでとうございます!何回でも言いますが、やっぱり悟空の声はあなたしか務まらない!」
「誰もが納得する受賞 声優界一の功労者と言えば野沢雅子さんしかあり得ない 本当におめでとうございます💐」
「野沢雅子さん、文化功労者選出おめでとうございます!」
「野沢雅子さん、本当におめでとうございます!声優界の誇りだね!初の声優としての受賞、歴史的瞬間だ!🥹」
主な「功績・貢献の讃美」の声(30%)
「日本アニメの黎明期とも言える頃からご活躍されて今なお現役と言う正に生きる伝説」
「野沢雅子さんの声が日本のアニメ文化を作ってきたといっても過言じゃない」
「野沢さんは国民栄誉賞だろ!どれだけの日本人が悟空から勇気をもらっていることか✨」
「すげえなぁ、オラ、ワクワクすっぞ!!」
「三平や鉄郎、ひろしに大左衛門 そして悟空 私たちの楽しい思い出はいつも野沢雅子さんと共にありました」
主な「感動・感謝」の声(15%)
「声と共に歩んだ人生が、こうして日本の文化として讃えられるの、本当に胸が熱くなります」
「謙虚なところも本当素敵😭 野沢さん長生きしてくださいね!」
「悟空の声で何度も元気をもらった世代として、本当に誇らしいです」
「いっぺぇ長生きしてくれよな!」
「『オラ、すげぇ嬉しいぞ!』って悟空の声で聞こえてきそう😆」
主な「文化的意義への言及」の声(10%)
「声優として初の文化功労者に選ばれるなんて、本当に素晴らしい快挙ですね」
「声優という仕事が文化として正式に認められたことにも感動です👏」
「これを期に本職声優、ならびにアニメの社会的地位が向上されることを願いたいね」
「野沢雅子さんは、単なる声優ではなく、世代をつなぐ物語の架け橋そのものです」
「この人の声が日本の文化って認められた!」
まとめ
野沢さんが、声優として初めて文化功労者に選ばれたという話題に対し、多くの祝福の声が寄せられています。とりわけドラゴンボールの孫悟空役をはじめ、数々のキャラクターを演じてきた長年の功績を讃える声が目立ちます。「声優界の誇り」「日本アニメ文化の象徴」という表現が多く、世代を超えて幅広い人々に元気や感動を届けてきた功績が高く評価されています。また、声優という職業や日本のアニメ文化の地位向上につながる重要な出来事として捉える意見も見られます。88歳という高齢でありながら現役で活躍し続ける姿に敬意を示すコメントも多く、今後も長く活躍してほしいという願いも多数寄せられていました。
ライターコメント
野沢さんが声優として初めて文化功労者に選ばれたというニュースは、子供のころからドラゴンボールやゲゲゲの鬼太郎に親しんできた身としてとても嬉しく思います。SNS上でも、その功績を称えるコメントや祝福の声で満ち溢れており、コメントを読んでいてほっこりしました。本当におめでとうございます!