11月5日に発売される女性誌「anan」(マガジンハウス)のスペシャルエディションの表紙に、SV.LEAGUE MENに所属するバレーボールチーム「サントリーサンバーズ大阪」の選手6人が登場することが発表されました。
【 #anan 2470号表紙解禁】#バレーボール #SVリーグ 男子の初代王者 #サントリーサンバーズ大阪 の #髙橋藍 #髙橋塁 #関田誠大 #小川智大 #小野寺太志 #デアルマスアライン の6選手がバレーボールチームとして初、11/5発売 #ananスペシャルエディション表紙 に登場。王者の矜持あふれる佇まいは必見! pic.twitter.com/chOjgGyLNI
— anan (@anan_mag) October 30, 2025
表紙に登場した6人は、髙橋藍(らん)選手、その兄の髙橋塁選手、セッターの関田誠大選手とリベロの小川智大選手にミドルブロッカーの小野寺太志選手と、日本国籍を取得し将来の代表入りも期待されるデアルマス アライン選手です。
これまでも髙橋藍選手が単独と、イタリアのシル・サフェーティ・ペルージャに所属する石川祐希選手とのペア表紙などで登場したことはありましたが、チームの主力が揃って登場するのは初めてとなります。
髙橋藍選手を巡っては二股交際報道
髙橋藍選手を巡っては、週刊文春電子版が22日に、インフルエンサーとセクシー女優との二股交際を報道。髙橋さんは報道を受けて23日、Xで行った投稿で、「この度は、私のプライベートが報道され、お騒がせしたことを反省しており、お詫び申し上げます」と謝罪した上で、「明日より開幕するSV.LEAGUE 2025-26シーズンでのプレーに集中してまいります」と、新シーズンでの活躍を誓っていました。
SNSの反応
スポーツ選手が主力揃ってananの表紙に登場することに対し、SNS上ではコメントが相次ぎました。
emogram編集部では、この話題に対するSNS上のコメントを独自に分析しました。
分析の結果、コメントは以下のように分類されました。

主な「称賛/応援」の声(78%)
「これは歴史的な表紙ですね!バレーボールの魅力をこんなにスタイリッシュに発信してくれて感激です。スーツ姿の6人、まぶしいです!」
「表紙おめでとう!絶対買います!」
「なんて素晴らしい表紙でしょう」
「スーツ姿のサンバーズ、まじでモデル集団すぎる🔥 高橋兄弟のオーラもやばいし、『anan』史上初のバレーボールチーム表紙って快挙すぎる!」
「うわカッコいい❤️試合のときとはまた違ったカッコ良さだな😊」
主な「 中立/情報共有」の声(18%)
「え、何これ、、、男がみてもいいじゃないか、と思ってしまった」
「バレー🏐ボール見ない方はモデルるさんと思いますよ🥲 自分はやってましたし見るので🫡」
主な「批判的」な声(4%)
「頼むからやめてくれ」
まとめ
今回の分析では、スポーツ選手が主力揃ってananの表紙に登場することに対し、多くのポジティブなコメントが寄せられています。高橋藍・高橋塁兄弟をはじめとする選手たちのスーツ姿やオーラの素晴らしさを称える声が目立ち、バレーボールチームとして初めてananの表紙を飾る快挙を祝福するコメントが多数見られます。一部に批判的なコメントもありますが、全体的には応援・称賛の声が圧倒的でした。
ライターコメント
最近はバレーボールの試合を地上波で放映することも増えましたね。バレーボールが盛り上がっている今、こうして積極的にすそ野を広げる活動は競技人口の増加にも繫がりそうだなぁと思いました。
>バレーボール高橋藍、二股交際報道で謝罪にネット上の反応は?












