シル活中の皆さん!シルバニアファミリー総選挙の結果が出たようです!
シル活とは?
「シル活」とは、エポック社の人気おもちゃ「シルバニアファミリー」を使って楽しむ活動全般を指します。シルバニア活動をする方の中には、コレクションやジオラマ作りでシルバニアの世界を再現したり、オリジナルの街並みやお部屋を作ったり、推しファミリーをお出かけに連れて行って写真を撮る「ぬい撮り」感覚の楽しみ方をしたりする方がいます。
また、最近では服を手作りしたり、キャラクターを推しに見立ててオリジナルアレンジする人もいますよ。筆者もそうしたシル活をする方を何度も取り上げてきました。
シルバニアファミリー総選挙とは?
今回は、エントリーした50組のシルバニアファミリーの中からあなたのお気に入りのファミリーを選び、1位に輝いたファミリーは、2026年の1年間、シルバニア村の魅力を伝えるアンバサダーとして活動するほか、関連商品が発売されるなど、さまざまな活動で普及に貢献するそうです。あなたの1票が2026年のシルバニアファミリーの活動に大きな影響を及ぼすということですね。
\シルバニアファミリー総選挙2025結果発表!!/
わくわくどきどきの結果発表✨
みなさんが応援していたファミリーは何位になったかな?3位:フローラウサギファミリー
・
・
・
2位:アザラシファミリー
・
・
・
1位:モグラファミリーたくさんの投票ありがとうございました!… pic.twitter.com/O4M7eRWzUw
— シルバニアファミリー【公式】 (@SylvanianJP) November 6, 2025
結果は?
シルバニアファミリーの40周年記念グローバル総選挙で、モグラファミリーが中間首位のフローラウサギファミリーを逆転し1位を獲得したそうです。投票は8月28日から10月20日まで世界中のファンから集まり、2位アザラシファミリー、3位フローラウサギファミリーとなりました。優勝したモグラファミリーは2026年にアンバサダーとして村の魅力を発信し、新商品の発売も予定されます。
SNSの反応は?
シルバニアファミリー総選挙の結果に対し沢山のコメントが寄せられています。
emogram編集部では、この話題に対するSNS上の感情を独自に分析しました。
感情分析の結果は以下の通りです

主な「喜び」のコメント(70%)
「モグラファミリーおめでとう!」
「もぐらきちゃぁぁぁぁ」
「おめでとうございます! モグラちゃん推しの根性素晴らしい」
「モグラさん1位!!! ガチのモグラファンがコツコツと投票して勝ち取った1位だこれは」
「やばいモグラファミリー1位は熱すぎる」
主な「驚き」のコメント(20%)
「意外な結果😳✨」
「モグラファミリー!?って🧒🏻とビックリした🤭♡」
「まさかのもぐら」
「1位がモグラだと!?」
主な「期待」のコメント(10%)
「モグラの時代が来たぜ!」
「嘘だろぉぉぉぉ モグラの時代が来た!」
「お迎えする日がきそうだね🪄」
まとめ
多くのユーザーが驚きと祝福の言葉を投稿しています。「モグラファミリーおめでとう」というお祝いのコメントが多数見られ、特に熱心なモグラファンがコツコツと投票して勝ち取った結果だという評価もあります。また、「意外な結果」という驚きの反応もありつつ、モグラ推しのファンにとっては2026年の活躍を楽しみにしているコメントもあります。
ライターコメント
筆者も注目していた、シルバニアファミリー総選挙でしたので、栄えある1位が意外な結果でびっくりしています。もぐらファミリーが来年どんなアンバサダーとして活動をするのかも楽しみですね!












