スクエアエニックスが提供するスマートフォン向け位置情報RPG「ドラゴンクエストウォーク」の公式ユーチューブチャンネルが4月29日に公開した最新のイベント情報を伝える動画が、ユーチューブの急上昇ランキングにランクインしました。
ランクインしたのは「『ドラゴンクエストウォーク』の新情報をお届け「スマートウォーク」#117」という投稿。動画では、新たに開催されるイベント「スマートウォーク」の更新情報について紹介が行われました。
動画では、ゴールデンウイークに合わせて、新イベント「思い出の冒険旅行」が4月30日から開催されることを発表。今回のイベントでは、ランドマークで撮影をすることで報酬を得たり、友情レベルを上げて特別なクエストに挑戦したりするなどの新要素が追加されたことがランキング入りの引き金となったようです。
ネット上の感情
emogram編集部では、この動画に対するコメントから喜怒哀楽の感情を独自に分析しました。
その結果は以下の通りです。
- 「喜」(5割)
- 「楽」(3割)
- 「怒哀」(2割)
主な喜楽の声
<喜びの声>
「新装備のビジュ好きすぎて引くの待ったナシじゃなこれは…!」
「さまよう武者よろい神デザインすぎる」
「装備かっこいいな」
<楽しい声>
「GWも楽しくDWしましょ♪」
「ゴールデンウィークもドラクエウォークするぞ」
「片手持ちと両手持ちでモーション違うのか!」
主な怒哀の声
<怒りの声>
「連休にご当地モンスターのシャッフル入れるのマジでやめて欲しい」
「もう通常攻撃バグみたいなふざけた仕様はやめてくれよ」
「やっと史上最悪のコラボ終わったか、地獄だった」
<哀しみの声>
「地図上限もそろそろ増やしてください」
「メガモン、ソロかマルチか選ばせてほしいまじで」
「ゾーマ覚醒の復刻来ねー」
まとめ
今回の分析の結果、ドラクエウォークの新イベントに対して全体の約8割を「喜楽」の感情が占め、おおむね好意的だったということが分かりました。
ライターコメント
今回の新イベントに対しては、喜びや楽しみにする声が多く見られた一方、長年遊んできたファンからの「要望」や「苦言」も少なからず存在していました。それはきっと、この作品を本気で楽しんでいる証拠。ゴールデンウイークに始まった新イベントをきっかけに、より多くの人がまたゲームを使って歩きたくなる。そんな「冒険」が続いていくことを願っています。