メジャーリーグの球団、タイガースは1日、前田健太投手(37)をメジャー出場の前提となる40人枠から外したと発表しました。事実上の戦力外となりますが、メジャー10年目の今季は開幕から中継ぎ投手として起用され、7試合の登板で0勝0敗、防御率7.88という結果でした。同じくアメリカで活躍するドジャーズの山本由伸投手(26)の2024年の防御率は3.00なので、比較すると歴然とした差があったことが分かります。
ネット上の感情
emogram編集部では、このニュースに対するSNS上のコメントに関して、喜怒哀楽の感情を独自に分析しました。
結果は以下の通りです。
・「喜」(5.5割)
・「楽」(2割)
・「怒哀」(2.5割)
主な喜楽の声
<喜びの声>
「カープに戻ってきなよ(^^♪」
「カープでええやん🇯🇵戻るなら」
「広島に戻って恩返しかな?」
<楽しい声>
「アメトークは大丈夫だもんね そっちのが楽しみ」
「阪神打線と勝負してほしい」
主な怒哀の声
<怒りの声>
「タイガースはなんでそんな大枚はたいてまで獲ったんやろ?」
<哀しみの声>
「ここ3年の活躍考えたら逆によくメジャーに置いてくれてたよね」
「事実上の戦力外となった」
まとめ
今回の分析の結果、前田選手のメジャーリーグ事実上戦力外通告に対して全体の約7.5割で「喜楽」の感情が占め、おおむね「日本に帰ってきてくれて嬉しい」「また日本で活躍してほしい」といった好意的な反応が多かったことが分かりました。
ライターコメント
前田選手はメジャーリーグで10年近く活躍しました。それを労うかのように「日本に戻ってきて、また活躍してほしい」という応援を込めた反応が多かったようです。この分析結果から、前田選手が多くのファンに愛されている選手なんだなということが改めて分かったような気がして、以前、カープファンだった筆者としては、なんだかとても嬉しい気持ちになりました。