プロフィギュアスケート選手の宇野昌磨さん(27)が11日、Xを更新。投稿では、年齢ごとに変化する「夢」についてつづりました。
投稿ではまず「宇野選手の将来の夢は何ですか? 8歳)」としたうえで、「オリンピックに出て金メダル取りたい (がんばれよ) 15歳)」、続けて「オリンピックでメダルを取りたい (がんばれ!) 22歳)」、さらに「夢はないです目標しかありません (反抗期かな?) 27歳)」としました。
そう記した上で、最後に「ゆっくりだらだらしたい (夢ってだんだんと形を変えるものなんですね)」と本音を書き込みました。
SNS上の感情
宇野選手が年齢ごとに変化する「夢」についてつづったことに対して、SNSではコメントが相次ぎました。
emogram編集部では、この話題に対するSNS上の感情を独自に分析しました。
感情分析の結果は以下の通りです。
主な「喜楽」の声(95%)
「夢を努力によって実現させた方のみが到達できる境地かと思います また新しい夢へ」
「形を変えた宇野昌磨選手の夢をこれからも応援し続けます!!!!!!」
「夢の変化もまた人生のリアルですね. どの段階の宇野選手も素直で素敵です.」
「とりあえず、今日明日は副業のスケート頑張ってくださいw」
「28歳7月11日(Switch2欲しい)」
「8歳『金メダル取りたい』→28歳『Switch2欲しい』までの軌跡、これが人類進化の完全モデルケースです」
「60歳)もういいかげんSwitch2を当てたい」
主な「哀しみ」の声(5%)
「なんか目が濁ってきたな……笑笑」
「宇野昌磨くんって、もう27歳だったの……そりゃ私も歳をとるわけで………」
「大人になると、夢より『今をどう生きるか』が大事になるんだね」
「どうしよう。今までで一番昌磨くんを身近に感じる夢です」
まとめ
今回の分析では、宇野選手が年齢ごとに変化する「夢」についてつづったことに、その変化を面白がり、喜ぶ声が大部分を占めました。「人間って、成長とともに夢も味変してくんだね…しみるわ」と感慨深そうな意見も数多く寄せられていました。
ライターコメント
最近では、ニンテンドースイッチ2の抽選で外れが続き、面白コメントを連投して今やXでその動向が注目されている宇野さん。今回は、最近では鉄板となったスイッチ2に関する投稿ではなく、まさかの年齢ごとに変化する夢に関する投稿でした。今回の投稿に対しSNSでは「夢の変遷、まるで人生の軌跡そのものだね」と共感する意見のほか、最近多いスイッチ2の投稿を念頭に「今はSwitch2という夢があるやろ」と茶化して楽しむコメントも数多く見られました。
次はどんな投稿でファンを喜ばせてくれるのでしょうか。楽しみです。
>宇野昌磨が衝撃告白、「怪我の理由、実は…」その想定外な真相にSNSもざわつく