プロフィギュアスケート選手でゲーマーでもある宇野昌磨さん(27)が15日、Xを更新。今回は、Xユーザーからの問いかけに対して、当意即妙な返しを行ったようですよ。どんな内容だったのでしょうか。
Xユーザーからの「宇野昌磨Twitterを親に制限されたらどうなるんだろう」という問いかけに対して、宇野さんは「X始めようと思う」と返しました。
SNS上の感情
宇野さんが、旧Twitter(現X)を親に制限されたら、現在のTwitterである「X」を始めると機知に富んだ返しをしたことにSNSではコメントが相次ぎました。
emogram編集部では、この話題に対するSNS上の感情を独自に分析しました。
感情分析の結果は以下の通りです。
主な「喜ぶ(面白がる・笑う)」声(81%)
「座布団10枚‼️」
「天は二物を与えずっていうけど、スケートにゲームにツイートも上手いなんてたまげたなぁ」
「無敵すぎwww」
「これは親もぐうの音が出ない」
「一休さんみたいw」
主な「楽しむ(称賛・感心)」声(17%)
「返しが的確かつ早いw流石はスケートで培われた?反応速度。秀逸すぎます」
「生粋のツイッタラーな印象しかなかったのでXへの移行に抵抗がないのが意外でした 見習うべき柔軟性をお持ちですね…」
「最近、宇野氏のポストを見る機会がTL上多くなっているのだが、こいつはスケート以上の天才だぜ…!」
「これが文武両道…」
主な「冗談で哀しむ」声(2%)
「ツイットやめるんだ、寂しいけどX頑張って!」
「Twitterへの思いがその程度だったなんてがっかりです」
まとめ
今回の分析では、宇野さんが、旧Twitter(現X)を親に制限されたら、現在のTwitterである「X」を始めると機知に富んだ返しをしたことを面白がる声のほか、その返しを称賛する声などポジティブな反応であふれていました。
ライターコメント
宇野さん、お盆シーズンは連日のように投稿を行っており、今回の投稿は、Xユーザーからの問いかけに当意即妙で返信した内容でした。SNSでは、その返し技を称賛する声が多数寄せられていました。宇野さんのこうした面白投稿やそれに対するSNSの反応を見ているだけでも元気が出ますね。