まおぴの日常(@saganoemi)さんティックトックより引用

「Aぇ才教育」すご過ぎ! 2歳児がメンバーの名前を叫ぶ姿にSNS驚愕

By - emogram編集部・F4
ライフ

ご家族で「推し活」をしているほっこり動画をTikTokで見つけましたので、ご紹介しますね。

まおぴの日常さん一家では、推し活をしているのはお父さん、お母さん、息子さんで、皆さんSTARTO ENTERTAIMENT所属のアイドルグループAぇ! groupを推しているようなんです。

こちらの投稿には、約5000件のいいねがついていました。いったいどんな内容なのでしょうか。

@saganoemi

こんな親子いるかな?wwwwww Aぇ! groupのLIVEを真剣に見る2歳の息子とパパ 息子は末推し パパは正門が好きらしい笑 #aぇgroup #aぇgroup担と繋がりたい #まおぴの日常 #2歳4ヶ月 #男の子ママ @Aぇ! group

♬ Everyday BGM – hidekazu

Aぇ! groupのライブを真剣に見る、2歳の息子とパパ。

なんと、息子さんがそれぞれのメンバーの顔を指さしながら「せいちゃん!」「まちゃかど!」「リチャ!」などと元気に叫ぶ姿が映っています。ちゃんと顔と名前を認識できているんですね!

お父さんも一緒に楽しんでおり、家族のほほえましい光景を目にすることができます。

ちなみに息子さんは末推し、お父さんが正門が好きらしいです笑

SNS上の反応

家族みんなが「Aぇ! group」を推している今回の投稿には、たくさんのコメントが寄せられました。

emogram編集部では、この話題に対するSNS上の感情を独自に分析しました。

感情分析の結果は以下の通りです。

主な「喜(祝福・応援)」の声(75%)

「Aぇ才教育最高です」

「お子さんとパパさん一緒に見てる後ろ姿が… なんて平和なのでしょう🥹💕」

「Aぇ才教育! 私も産まれたら分からないうちから毎日見させよ🥹❤️」

「『まちゃかど!』お子さんは天才ですか?かわいいが過ぎる😭」

主な「楽(笑い・面白がり)」の声(25%)

「げんきに『リチャッッッッ』で心射抜かれたと思ったら不意打ちの『まちゃかどッッッッ』…🫠♡」

「半数以上がメガネかサングラスかけとるのにちゃんと認識しとるのすごい😳」

「私の家族もこれしてます笑笑弟3歳です💚💚全員の名前言えるようになりました笑笑」

まとめ

今回の分析では、コメントの大半が、この家族の様子に対して「可愛い」「羨ましい」という反応でした。特に子供がメンバーを認識できていることや、家族で一緒にアイドルを応援している様子に対して好意的な反応が目立ちます。「Aぇ才教育」という言葉が複数回登場し、子供の頃からアイドルに親しませることを肯定的に捉えるコメントが多いようです。

ライターコメント

筆者も「大人Aぇ!担」のため、この動画を見つけたときは悶絶状態でした(笑)。お子さんがメンバーを呼ぶ声がとてもかわいくて、すてきですよね。ほっこりする動画で、「メンバーたちへ届け~」と思いました。

Aぇ! group、初のサマソニ動画公開にファン歓喜

Aぇ! group、関東地上波で初冠番組決定にファン涙

Aぇ!バニアも熱い!! Aぇ!group末澤誠也は「#狂犬チワワ」

Related Article