昨今、ビジネスやクリエーティブな世界だけでなく、日常生活においても「AI」が浸透していることを読者の皆さんも感じているのではないでしょうか。
驚くべきことに、アイドルグループ「AKB48」の生みの親である音楽プロデューサーの秋元康さん(67)が、「AI秋元康」と新曲制作で対決するらしいです。
AKB48が2日更新した公式Xの投稿をご覧ください。
⋆͛📢 本日9/2(火) #DayDay.
10:25頃〜 #AKB48 が生出演👀💚秋元康🆚AI秋元康
新曲プロデュース対決🤜🏻⋆͛🤛🏻
【楽曲A】 #セシル
【楽曲B】 #思い出スクロール
2曲のSPメドレーを披露🩰どちらかは秋元先生👓
どちらかはAI秋元康🤖
良かった方に投票してね🗳️💭
☞https://t.co/fDoYiJPwOx#AI秋元康 https://t.co/0cDRHDpxHC pic.twitter.com/Atf2yBWHRC— AKB48公式 (@AKB48_staff) September 1, 2025
日本テレビ系特番で放送
秋元康さん、AIの秋元康さんがそれぞれ制作したAKB48の楽曲で人気投票を行い、勝った方のみがデジタル配信されるという企画だそうです。作詞やメロディーのほか、選抜メンバー、センターの選定も秋元さんとAI秋元さんが各々行うといいます。
対決の模様は、日本テレビ系特番「秋元康×AI秋元康~AKB48新曲プロデュース対決~」として9月15日午後3時55分から放送されます。投票は特設サイトから誰でも行うことができるそうで、SNS上では既に多くのファンが盛り上がりを見せています。
SNS上の感情
秋元康 VS. AI秋元康というユニークな企画に対し、SNS上ではたくさんのコメントが寄せられています。
emogram編集部では、この話題に対するコメントの感情を独自に分析しました。
感情分析の結果、コメントは大きく以下のように分類されました。
主な「期待・ポジティブ」の声(35%)
「まなかとあやみんか、歌詞を見てもどっちか分からないよ、16期のエースずっきーは両方ともに入ってる」
「え?! まるちゃん選ばれてる?! 抜擢じゃん!」
「楽しもう!気が引き締まりました🔥」
主な「懐疑的・批判的」な声(40%)
「センターまで発表して楽曲対決って成と伊藤百花じゃ分悪くないか? 笑」
「これって 楽曲よりもセンター人気で決まるじゃない」
「なぜ? 工藤華純ちゃんの努力は報われない、、、」
主な「疑問・混乱 」の声(15%)
「歌ってるのも AI AKB48だったりして😆」
「もしAIが勝ったらその曲で初センターか…」
「どっちも同じセンターにしなくちゃセンターどっちがいいか投票になるだろ相変わらず馬鹿だなこの投稿」
主な「中立・分析的」なコメント(10%)
「世代的には絶対【楽曲A】 #セシル なんだよな。」
「既存のファンだけでなく むしろそれ以外の多くの人に投票してもらえる制度だと良い」
まとめ
今回の分析では、センターや出演メンバーに関する感想が多く寄せられている一方で、「投票は楽曲そのものよりもセンターの人気によって左右されるのではないか」といった声や、「どちらが秋元氏作詞で、どちらがAIによるものなのか」を推測するコメントも見受けらました。一方で、企画そのものを楽しみにする意見もあり、注目度の高さがうかがえると同時に「公平性は担保されているのか」といった疑問も上がっており、賛否両論が交錯している状況です。
ライターコメント
今回の企画で「AI秋元康」が勝ったとしても、そこから何を学ぶか?を感じ取るのかが大事な観点な気がします。