NHK社屋

にじさんじROF-MAO、ついにNHKへ コミカル応援ソングがみんなのうたに

By - emogram編集部・ほしまる
エンタメ

ANYCOLORが運営するバーチャルライバーグループ「にじさんじ」所属の4人組ユニット「ROF-MAO(ろふまお)」公式Xアカウントは1日、NHKのテレビ・ラジオで放送されている5分間の音楽番組「みんなのうた」に登場することを発表しました。同番組にROF-MAOが登場するのは初めてです。

「みんなのうた」で新曲「おったまげったん」が10月~11月にかけて放送されます。

新曲「おったまげったん」は「面白くてカッコイイ」を掲げるROF-MAOらしい、コミカルな応援ソングとなっており、悩みなども「おったまげた!」と笑い飛ばせるようなポジティブな楽曲に仕上がっているそうです。

ROF-MAOとは

バーチャルライバーグループ「にじさんじ」に所属する「加賀美ハヤト」と「剣持刀也」、「不破湊」、「甲斐田晴」の男性4人からなるユニットです。「体を張ってなんでもやります、見た目だけじゃないカッコよさ」を目標に、ユーチューブなどでバラエティー企画や音楽活動を行っています。

ユーチューブのチャンネル登録者数は100万人を超えており、先日開催されたライブも大成功となっていました。

リリースする楽曲が3作連続でチャート1位を獲得するなど、配信だけでなく音楽シーンでも注目を集めています。

ネット上の感情

ROF-MAOの楽曲がNHKの「みんなのうた」に登場するというニュースに対し、SNSではコメントが相次ぎました。

emogram編集部では、このニュースに対するSNS上のコメントを独自に分析しました。

分析の結果、コメントは大きく以下のように分類されました。

主な「驚き」の声(45%)

「えええええ!?凄すぎィ!!!!」

「ROF-MAOがみんなのうた!?嘘だろ!!!!!!!!!!」

「NHK!?偉業でかすぎだろ…すげぇ!」

「え!すご!!たのしみ!!」

主な「喜び」の声(30%)

「ROFさん初登場おめでとうございます」

「NHKにお金払っててよかった」

「ついに歌のお兄さんになるのか!最推しの甲斐田!おめでとう!よかったな!」

「ろふまお、ついにそこまで至ったか……」

主な「期待」の声(20%)

「楽しみ」

「みるよ?しかも新曲!?絶対みるよ」

「子供と毎日みんなのうた見てるから、放送開始まで子供たちに内緒にしておこう(*´□`*)!!」

主な「ユーモア」の声(5%)

「お歌のお兄さんはもうかっこいい大人すぎるだろか」

「おもろすぎる」

まとめ

今回の分析では、ROF-MAOの楽曲がNHKの「みんなのうた」に登場するというニュースに対し、コメントの多くは驚きと喜びの感情が表現されています。「歌のお兄さん」になるという夢が実現したことへの祝福のほか、NHKという公共放送に登場することへの驚きが多く見られます。「おったまげった(驚いた)」という言葉遊びも多く、曲名の「おったまげったん」に掛けたコメントも見られます。また、「録画案件」「NHK代払ってもいい」など視聴への意欲を示すコメントもあります。ファンにとっては非常に嬉しい知らせであり、彼らの活躍の場が広がることへの期待が伝わってきます。

ライターコメント

「ROF-MAOがNHK…?」。この情報を見たとき、筆者は理解が追いつきませんでした。「まさか無人島からスタートしたグループがこんな大きくなるとは」と驚きの気持ちでいっぱいです。先日はモンゴルロケがトレンドに入るほどに話題となっていましたし、このままどんどん大きくなっていってほしいなと思います!

>「モンゴル犬」がトレンド入り!にじさんじ「ROF-MAO」初の海外ロケ動画が話題沸騰

>チキンラーメン×にじさんじ「不破湊」の異色コラボが話題

Related Article