恋活・婚活マッチングアプリ「Pairs(ペアーズ)」を運営しているエウレカ(東京都港区)は10日、昭和・平成・令和の各時代で20代を過ごした人を対象に「恋愛に割いた時間(恋愛可処分時間)」を調査したと発表しました。
最も時間をかけていたのは「平成世代」で1週間に平均6時間36分。一番短かった「令和世代」の平均4時間34分より2時間ほど長い結果になりました。
ペアーズの調査によって、世代が新しくなるにつれて恋愛に対して「負担を感じる」傾向が強まっていることが浮き彫りになりました。
SNSで「恋愛元号キャラ診断」が話題に
各種SNS上のトレンドには、「#自分の恋愛あるある晒す」「#恋愛元号キャラ診断」「恋愛可処分時間」といったこの調査に関連しているワードが多数並んでいました。
現在、ペアーズでは「恋愛元号キャラ診断」を公開中で、性別などの簡単な質問に答えるだけで、「自分の恋愛スタイルは何時代なのか」「自分にあった昭和・平成・令和の時代ごとのキャラは何か」といったことがわかるといいます。
あなたの恋愛スタイルは何時代🧐?
自分にあった昭和・平成・令和の時代ごとのキャラがわかる #恋愛元号キャラ診断 が公開されました🙌https://t.co/8bfq3rv6QS
9月15日までに診断結果の感想を投稿すると、Amazonギフトカード1万円分をプレゼント!
あなたの恋愛キャラをぜひ教えてください✨️…— ペアーズ[Pairs] (@pairs_official) September 10, 2025
SNS上の感情
恋愛元号キャラ診断に対して、SNS上ではコメントが相次ぎました。
emogram編集部では、この話題に関するコメントを独自に分析しました。
分析の結果、コメントは大きく以下のように分類されました。
主な「昭和タイプ」の声(43%)
「めちゃくちゃ当たってる! やっぱり昭和でしたか」
「当たってるような気がする笑」
「あー、そうかもしれない。目を見て話聞いてくれてるなぁって感じたい」
「昭和ヒッピーて! 面白い診断でした🤣」
「不器用なので、余裕のある人か~いいですね。🥰」
主な「平成タイプ」の声(29%)
「とことん尽くすタイプっていうのはどの恋愛診断をやっても出てくるなぁ👀」
「当たってるのかもしれない。平成の人間だもんな…」
「平成ギャルタイプ嬉しい♡余裕がある人が理想だなぁ💗」
「ロハス系(健康的で持続可能な生活様式)男子よくいるわ!! 」
主な「令和タイプ」の声(14%)
「パートナーシップ、いいですね」
「推し活も楽しむ!」
「自分はタスク管理苦手なので一緒に分担しながら成長したい😄」
その他コメント(14%)
「ちょっとしっくりこないかな」
「追いかけたい星なので、一生両思いなんてことにならない笑」
まとめ
今回の分析では、「恋愛元号キャラ診断」というペアーズのテスト結果に対し、大半のユーザーが「当たっている」と感じ、納得しているような結果となりました。
ライターコメント
筆者が興味本位で診断したところ、「令和こなれタイパ女子」が出てきました。なんでも「無理はしないがモットー」らしいです。他のライターメンバーたちも気になっていたのか、診断したところ「平成森ガール」「昭和 コンサバ女子」と三者三様の面白い結果がでたそうです。皆さんの「恋愛元号キャラ診断」の結果はいかがでしたか?