丸亀製麺

丸亀製麺「うどーなつ」から秋の新作「まろん味」誕生、SNSでは「過去いち美味しい」と絶賛の声

By - emogram編集部
ポジ・ネガ

讃岐うどんチェーン「丸亀製麺」は、うどん生まれのドーナツ「丸亀うどーなつ」の新味「まろん味」を7日から発売し、SNS上では早くも話題となっています。

「丸亀うどーなつ まろん味」は、もっちもちの生地に素材を練り込む製法によって「栗の甘露煮」と「渋皮栗ペースト」を練り込んだ新作です。

大きさの異なるクラッシュされた「栗の甘露煮」によって柔らかな栗の食感が加わり、「渋皮栗ペースト」も加えたことでまろやかな栗の味わいを実現したそうです。5個入りで350円です。

うどーなつは累計2000万食突破

「丸亀うどーなつ」は、丸亀製麺のうどんの特徴であるもちもち食感を生かしたドーナツで、2024年6月の販売開始以降、累計販売数が2000万食を突破している人気商品です。

実食した人のSNS上でのレビュー

丸亀製麺が7日に発売した「丸亀うどーなつ」の新味「まろん味」に対しては、早速実食したという人のレビューがSNS上では相次いでいます。

emogram編集部では、SNS上のレビューコメントを独自に分析しました。

分析の結果、コメントは以下のように分類されました。

主な「とても美味しい」の声(65%)

「これコーヒーあると無限に食べちゃうやつだ 困った、もうひと袋買ってくれば良かった🌰」

「過去いち大好きだぁ〜♡♡♡」

「栗大好きなのでかなり好みの味でした」

「美味しすぎて🥹✨ まろん味過去一ぐらいに好きかも💛」

主な「秋らしい風味を評価」する声(20%)

「栗の香りがふわっと広がって甘すぎず美味しかったよー」

「秋を感じるほっこりマロン味🌰」

「口いっぱいに秋が広がる〜🍁🍂」

「お口に入れた途端フワッと香る栗の風味がたまらんかった😋」

主な「食感を評価」する声(10%)

「もっちもちとまろん味の相性ばつぐん」

「中の栗の甘露煮はコリコリしている」

「ほくほく感ある🥰」

主な「アレンジ期待」(5%)

「今度はアレンジもやってみたいな🍕」

「うどーなつまろん味はお家でアレンジしま〜す」

まとめ

今回の分析では、7日に発売された「丸亀うどーなつ まろん味」を早速実食した人のコメントを分析したところ、多くの人が「また食べたい」「リピートしたい」と述べていて、とりわけ栗好きにはおすすめの商品と高く評価する人が多数いました。アレンジしたいという声も多く、アイスを乗せてアレンジしたところ美味しかったという声も寄せられていました。

ライターコメント

今回のSNS上のレビューを読む限り、新作は非常に評判が良いようですね。なので、今度どこかのタイミングで試してみようかと思いました。

>松屋が新作「厚切り豚カルビと茄子の辛味噌炒め」を7日に発売、SNS上のレビューは?

>すき家の新メニュー「エビ中華丼」、実食者の高評価多数

Related Article