「サントリー〈天然水ビール工場〉京都」

サントリーのビール工場見学がエンタメに昇華!施設に酔える?

By - emogram編集部
ライフ

サントリーホールディングスは26日、「サントリー〈天然水ビール工場〉京都」の見学ツアーをリニューアルし、それに伴い有料化すると発表しました。

今回のリニューアルでは、自然の恵みに感謝し天然水にまでこだわるものづくりの魅力と、日々最高のうまさを求めビールづくりに励むつくり手たちの思いを伝え、工場ならではのプレミアムビール「ザ・プレミアム・モルツ」の品質をより一層体感する場として、これまで以上に付加価値の高いビール工場体験を目指したとのことです。

込められたつくり手の思い

主なリニューアルポイントは3つです。

オープニングプログラムの追加、つくり手等身大モニター、大型モニターの新設ーです。

ウェルカムムービーに新たな「オープニングプログラム」として「ようこそ、サントリー〈天然水のビール工場〉京都へ」が加わり、京都西山エリアの自然の恵みに感謝して、日々最高のうまさを求め、ビールづくりに励むつくり手の思いを伝えるそうです。

「つくり手等身大モニター」を新設したことで、ビールづくりにおける細部へのこだわりを実際のつくり手から聞くことができ、大型モニターでは、まるで参加者が缶になったかのような目線で、製造ラインを体感できる映像が新たに加わったとのことです。

ウェルカムムービー
大画面モニター

3杯まで楽しめる

新しくなった「ザ・プレミアム・モルツ」のロゴを掲げた、オリジナルデザイングラスや京野菜をつかったおつまみなど、京都らしいおもてなしを表現した空間のゲストルームでは、工場見学後、ゲストルームにて「ザ・プレミアム・モルツ」「同 〈ジャパニーズエール〉香るエール」「同 マスターズドリーム」を最大3杯まで楽しむことができます。

ツアーの所要時間は90分で、参加費は1000円(20歳未満の方は無料)です。

日々最高のうまさを求め、作り上げられたビールの誕生過程を知り、京都らしさ溢れる空間で、よりおいしくビールを楽しんでみてはいかがでしょうか。

Related Article