東京ディズニーランド、東京ディズニーシーで10月31日まで、「ディズニー・ハロウィーン」がそれぞれ開催されています。
そんな中、期間限定で発売されているカチューシャの使い方について、とあるXユーザーの投稿がきっかけで話題となっているのをご存じでしょうか。
そのユーザーは「公式通りの使い方してるのにみんなに見られて恥ずかしい」と投稿していました。
話題のカチューシャとは
話題となっているカチューシャは、ミッキーに似たゴーストが頭の上に乗っているデザインの商品「カチューシャ フリー ディズニー・ハロウィーン」(税込み2400円)です。
ゴーストの手にはクリップがついており、髪の毛を留めることができるような仕様になっているとのこと。
話題の投稿では、ロングヘアの女性が公式の使用方法でカチューシャを着けていたのですが、かなりインパクトのある写真となっていました。
その投稿に対し、「髪をそのままクリップで留めるのではなく、外側から円になるように留めたらミッキーのような髪型が作れるのではないか」というコメントなどもついており、そのユーザーは別日にミッキーの髪型をした投稿などもアップしていました。
SNS上の感情
ゴーストのカチューシャの投稿に対し、SNS上ではコメントが相次ぎました。
emogram編集部では、この話題に対するSNS上のコメントを独自に分析しました。
分析の結果、コメントは以下のように分類されました。
主な「ポジティブ」の声(42%)
「かわいい!!」
「これは可愛い」
「周りの目は気にしないで,あなたが一番可愛いです❤️」
「本人が可愛すぎて見ちゃうやーつ😂」
主な「ニュートラル」の声(31%)
「これって、そうやって使うんや😳」
「その辺の道端にいたら見られるけど、ディズニー内ならみんなやってるし普通だよ」
「記載してあるからって実際にしてる人は少なそうだから見られたのかもですね」
主な「ネガティブ」の声(17%)
「ウエスト太いなぁ〜」
「加工魔ですよ! 目覚ましてください!」
主な「ユーモア」の声(10%)
「呂布じゃんってコメントで腹筋割れました」
「キングダムにこういう髪型の武将いたな」
まとめ
今回の分析では、ディズニーのハロウィンカチューシャの着け方に関する投稿に対し、「可愛い」「似合ってる」といった肯定的な声が多く寄せられました。一方で、「呂布みたい」「キングダムの武将っぽい」などユーモアを交えたコメントも多く、賑やかな反応が見られます。公式の使い方についての議論や、「見られて恥ずかしい」という投稿への意見も分かれましたが、全体的には話題性の高さと面白がる雰囲気が中心でした。
ライターコメント
このカチューシャ、単純に「ゴーストが頭の上いるのかわいいな~」くらいにしか思っていなかったのですが、公式で髪の毛を持つような使い方を推奨していることを今回初めて知りました。ゴーストがいたずらをしているように見えるのはとてもかわいいですね! 使い方によってはミッキーの耳のようにできるのもとてもかわいいです。ロングヘアの方は試してみてはいかがでしょうか。