NHKは14日、大みそかの「第76回NHK紅白歌合戦」(後7・20)の司会を女優の綾瀬はるかさん(40)、タレントの有吉弘行さん(51)、女優の今田美桜さん(28)、鈴木奈穂子アナウンサー(43)が務めると発表しました。

綾瀬さんは2013、2015、2019年に続いて4回目。有吉さんは2023年から3年連続3回目。今田さんは初めて。鈴木アナは2024年から2年連続2回目となります。

今年のテーマは「つなぐ、つながる、大みそか。」。12月31日午後7時20分から総合などで放送されます。
SNS上の反応
大みそかの「第76回NHK紅白歌合戦」の司会が発表されたことに対し、SNS上ではコメントが相次いでいます。
emogram編集部では、このニュースに対するSNS上のコメントを独自に分析しました。
分析の結果、コメントは大きく以下のように分類されました。
主な「司会人選へのポジティブ反応」(40%)
「豪華な司会………!!出場アーティスト発表も楽しみ😊」
「✨ 綾瀬はるかさんの安定感と有吉さんのトーク力、今田美桜さんの新鮮さが楽しみ」
「有吉さん!嬉しい🥰必ず見ます!」
「司会のみなさんの発表で、とっても楽しみになりました🫧引き続き有吉さんがされると聞いてうれしいです🫧」
「三年連続司会本当に凄すぎます👏有吉さんおめでとうございます🎉」
主な「有吉さん司会へのネガティブ反応(25%)
「有吉か・・・残念だ」
「なんでまた有吉さんなんでしょうか?芸人さんなら内村さんが良いです」
「だから有吉は要らないって何回言ったらわかんの?女優だけで満足なんですけど🤣」
「また今年も有吉かつまらんの〜」
主な「出演アーティストへの期待/要望」の声(20%)
「NHK紅白 今年の大トリは誰になるんだ!?個人的にはミセスグリーンアップル に来て欲しいです!!」
「北村匠海は歌で出場かな?🎤」
「SMAP出ないなかぁ。せめて新しい地図のメンバーには出て欲しい」
「嵐頼むぞ出てくれ」
主な「番組自体への批判」の声(15%)
「紅白ってまだやってたんだ。司会、安っぽいな。ほとんどバラエティ番組じゃん」
「K-POPだらけにしなけりゃいいけど🤔」
「STARTOとTOBEのタレントは出さないでください🙏」
まとめ
今回の分析では、大みそかの「第76回NHK紅白歌合戦」の司会が発表されたことに対し、有吉さんの3年連続司会に対する賛否が目立ちました。賛成意見では有吉さんの「トーク力」を評価し、反対意見では「要らない」「芸人は不要」という声がありました。一方、今田さんの起用については朝ドラ「あんぱん」の主役を演じただけに好意的に受け止められており、綾瀬さんについても「安定感」があると評価されています。このほか、具体名を挙げて出場アーティストを要望するコメントのほか、番組自体への批判の声なども一部に見られました。
ライターコメント
なんだかんだ毎年見てしまう紅白。司会者が発表されると、もうすぐ年末だと感じ、時の過ぎ行く早さにおののいてしまいます。今年もですが。。。
https://x.com/Sankei_Podcast/status/1977997020280619227