新型家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ2(Switch2)」の第5回抽選販売で当選しなかった人を対象に行われる「招待販売」の第2回招待が20日昼、当選者にメールまたはニンテンドーアカウント「あなたへのお知らせ」にて案内の通知が届き始め、SNSで話題となっています。
今回の第2回招待販売は12月20日までのお届け分となっており、購入手続きを10月21日午後から28日午前11時までに済ませる必要があり、購入の手続きを行わなかった場合は次回以降の招待販売の購入期間に購入することができないため、注意が必要です。
なお、「招待販売」は段階的に実施される予定で、11月以降に行われる第3回招待までの案内が届いた人は、年内にお届け予定、第4回以降の招待は年明け以降のお届けということです。
詳しいスケジュールなどは公式ページをご確認ください。
SNS上の感情
本日午後に届き始めた招待販売の通知に、Xのタイムライン上では投稿が相次ぎました。
emogram編集部では、この話題に関するコメントを独自に分析しました。
分析の結果、コメントは大きく以下のように分類されました。
主な「喜び・期待」の声(75%)
「遂に…遂にSwitch2の招待販売の連絡来たよ!諦めてたからめっちゃ嬉しい(T ^ T)」
「Switch2招待販売の案内きたーー!!!!!やっっっっっと買える!」
「やっとSwitch2の招待販売きたよ〜😊これ、ふたりのクリスマスプレゼントでいいかな?」
「ついに僕のSwitch2が見つかった」
主な「驚き」の声(15%)
「出先のカフェでのんびり本読んでたのに何気なくスマホ見たらメール来てて声でかけた…」
「待って待って待って!?!?任天堂からSwitch2の招待販売のお知らせきた!!」
「任天堂からSwitch2の招待販売きたああああ」
主な「心配・懸念」の声(10%)
「一番お金ないタイミングでSwitch2の招待販売来たけどどないしよ」
「なんとなく応募していたSwitch2の招待販売に当選していたので買うか……と重い腰を上げている」
「やりたいげーむはもう発売してるのですでに間に合ってない」
まとめ
今回の分析では、待ちに待った招待販売の通知が来たことに喜びや驚きを報告する声が多く見られました。一方で一部のユーザーは金銭的なタイミングの問題を心配する声もありましたが、多くのユーザーは招待販売が来ることを諦めたり、忘れたりしていたため、思いがけない通知に喜んでいる様子もうかがえました。
ライターコメント
実は筆者、今月6日に行われた第1回招待販売の際に通知を貰っていて、遂にスイッチ2をゲットできました。先日発売されたばかりの「ポケモンZA」を高機能なスイッチ2で遊べるのが今から楽しみです!