お笑いタレント・狩野英孝さん(43)の「スベり対策」が話題です。
「オモシロクナ〜ル」を服用
狩野さんは10日、自身のXを更新。「全然大丈夫だけど。 一応、飲んどくか。。」とつづり、「スベる諸症状の緩和 オモシロクナ〜ル」と記載された小瓶を手にした写真を公開しました。
全然大丈夫だけど。
一応、飲んどくか。。 pic.twitter.com/xPAAFa3GC0— 狩野英孝 (@kano9x) November 9, 2025
「オモシロクナ〜ル」は、「面白い恋人」などの大阪土産を手掛ける企業「サンタプラネット」が吉本興業とのコラボ商品として販売している「よしもとナール薬局」シリーズのひとつ。
「ウケテショウガアレフェン」「ワライトマラフェン」「ドカンウケルン酸」といったお笑い成分が配合されているという設定の錠剤を模した瓶入りのラムネ菓子で、同じシリーズとして「スベりたい人に ヨクスベ〜ル」「アンラッキーなあなたに シアワセニナ〜ル」なども販売されています。
SNS上の反応
狩野英孝さんの「オモシロクナ〜ル」服用ショットに対し、SNS上ではコメントが相次ぎました。
emogram編集部では、この話題に対するSNS上のコメントを独自に分析しました。
分析の結果、コメントは大きく以下のように分類されました。

主な「肯定的・応援」の声(45%)
「いや、貴方十分面白いよ。エイゴーゴーのバイオの時なんか、敵キャラへのネーミング、瞬発力と破壊力、ハンパないから」
「ありのままの英孝ちゃんが面白いんです、そのままでいてください😂」
「あなたは充分面白い」
「いらんやろ。普通にオモロイ」
主な「ユーモア・冗談」の声(35%)
「止めた方がいい。死人が出るぞ。みんな笑い死にする」
「メッチャワラエルレンジオモシロキシメタンフェタミン」
「これ以上のドーピングは危険ですよ!世界を笑いタヒにさせる気ですか!」
「お前これ以上笑神様引っつけてどうするつもりだ笑」
主な「アドバイス・提案」の声(15%)
「ミナウケールZがいいかも」
「毎食後必ずだぞ!w」
「おまえ!スベリマクールも飲んでおけ!必要な時にボケられるやつだから」
主な「疑問・懸念」の声(5%)
「副作用はなんやねん⁇」
「アレルギーにお気を付け下さい?」
まとめ
今回の分析では、「すでにおもしろいから必要ない」という肯定的な意見や、「これ以上おもしろくなると人が笑い死ぬ」といった冗談めいたコメントが多数寄せられていることが分かりました。「ミナウケールがいいかも」「副作用に注意」など、架空の薬をネタにしたユーモラスなコメントも見られます。全体として、狩野さんの天然なおもしろさを称賛するコメントであふれています。
ライターコメント
「笑いの神に愛された男」として数々のミラクルを起こしている狩野さん。最近では、シリーズ未視聴で挑むアニメ「『魔法少女まどか☆マギカ 始まりの物語/永遠の物語』TV Edition」(毎週日曜午後5時~MBS/TBS系全国28局ネット)の副音声コメンタリーの考察が「意外にも鋭い」と話題になっていますね。皆さんのコメントにもある通り、この錠剤(ラムネ)は狩野さんには不要だと筆者も思います。












