17日の各SNSのトレンドワードに「村井良大」という名前が上がりました。
村井良大さん(37)は、現在舞台を中心に活躍されている俳優さん。「仮面ライダーディケイド」でご存知の方も多いかもしれませんね。
あわせて舞台畑をご存知の方からしてみれば「RENT」の主演・マーク役。2.5次元舞台に詳しい方には「ミュージカル テニスの王子様」の宍戸亮役や「弱虫ペダル」の小野田坂道役、と言えば「ああ!」となる方も多いかと思います。
そんな村井さん、実はテレビ神奈川、千葉テレビ放送、テレビ埼玉、サンテレビジョンの共同制作で2010年から2012年まで約2年間放送されていた「戦国鍋TV ~なんとなく歴史が学べる映像~」では主軸として活躍をしていたことも知られています。
そして今回村井さんのお名前が各SNSで急上昇したのは、2026年1月から上演される舞台「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」で、「戦国鍋TV」内のとあるコーナーで「信長と蘭丸」というコンビを組んでいた鈴木拡樹さん(40)と再びタッグを組むことになり、
鬼太郎の父役を鈴木さんが、水木役を村井さんが演じるということで、「魂を共鳴させるふたりの再会。あの“情念”が、舞台で甦る――」というキャッチコピーと共に、11月19日発売のカルチャー誌「CUT」12月号のバックカバーに初公開の扮装ビジュアルとおふたりのインタビューが掲載されることが告知されたからでした。
CUT12月号、バックカバーは舞台「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」。バックカバービジュアル解禁です!魂を共鳴させるふたりの再会に、真正面から迫りました。11月19日発売! – CUT 編集部日記#舞台ゲ謎#鈴木拡樹#村井良大#CUThttps://t.co/4fDbDJUl6Y
— rockinon.com (@rockinon_com) November 17, 2025
舞台「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」公式サイト:https://www.kitaro-tanjo-stage.com/
「とんでもねぇじゃん…村井良大と鈴木拡樹が並んでら」SNS上の声
各SNSでトレンド入りした「村井良大」と、それに関連する舞台への反応を、emogram編集部で独自に分析した結果、以下のように分類されました。

主な「興奮・驚き」の(45%)
「とんでもねぇじゃん……村井良大と鈴木拡樹が並んでら」
「なんじゃと!!」
「突然すぎません?」
「ちょっと変な声、出たわ🥰」
主な「喜び・期待」の声(35%)
「わぁー(´;ω;`)!水木とゲゲ郎だー!!」
「月曜でユーウツだったけど、元気出ました😌」
「これ生で見られるってことですよね?はあ、人生最高」
主な「賞賛」の声(15%)
「村井良大さんのお顔パーツの黄金比に感動しっぱなし」
「さすが2.5の開拓者たち!!!!」
主な「欲求・願望」の声(5%)
「これで抽選落ちたらもう終わりや……」
ライターコメント
村井良大さんと鈴木拡樹さんが出演する舞台に対して、多くのファンが興奮や喜びを表現しています。また、おふたりが共演することに大勢の方が反応していることがわかります。実は筆者、戦国鍋TVの大ファンでして…DVDめちゃくちゃ持っています…今となっては人気俳優の間宮祥太朗さんや前田公輝さんが端役で出演していたりと、本当に面白い番組でした。またこんな大きな舞台で「信長と蘭丸」を演じていたお二人が揃うなんて、非常に感慨深いものがあります…
>King Gnuの井口理、初舞台&初主演決定にファンの感情は?
>鈴木おさむが田中圭の主演舞台に言及、「ゴシップがあるからこそワンチーム」にSNS「ヒビを入れたのが主役」












