パペットマペット

【それは風呂じゃない】パペマペのお馴染み投稿、今回は…?

By - emogram編集部アト
エンタメ

11月26日は語呂合わせで「いいふろ」の日。

というわけで、各SNSでは「いい風呂の日」に関連した内容の投稿で朝から大盛り上がりを見せています。

その中でも注目を集めた投稿を行ったのは、ブラックユーモア満載のシュールな芸風で日々笑わせてくれる「パペットマペット」(@papeushikaeru)。

「11月26日は、いい風呂の日!」というごくごくシンプルな一文とともに投稿された画像には、湯船(?)に入ったうしくんと、それを眺めるカエルくんの姿が収められていました。

この画像を見て、「湯船かぁ?」と思ったのは筆者だけではないと思いますが、「〇〇の日」になにかしらの写真が投稿されるのはもはやパペットマペットのXではお馴染み。

うしくんはそろそろ警戒した方が良いんじゃないかなぁ、と思わなくもないですが、ボケ役かつ絶対君主のカエルくんには敵いませんよね。

「水面に浮き上がるのは 垢かそれとも灰汁か」とSNSの声

この投稿に対するSNSの反応を、emogram編集部では独自に分析しました。

分析の結果、コメントは大きく以下のように分類されました。

主な「ユーモア・ジョーク」の声(65%)

「お風呂…いや、牛鍋ですね(笑)」
「🐸『今日はすき焼き🍲』 🐮『カ、カエルくーん!!!』」
「いい出汁が出ちゃってますよー」
「カエルくん、蓋しようとしてる🤣 昆布ぽん酢持って待機してるね~✨🤤」
「水面に浮き上がるのは 垢かそれとも灰汁か」

主な「心配・警告」の声(25%)

「かえるくんが蓋を持ってる!?うしくん逃げてーーー!」
「うしくん火加減…あ、お湯加減はどうですか?🌿」

主な「かわいい・ポジティブ」の声(10%)

「うしくん、気分良さそう…🤔☺️」

ツッコミ所満載、だがそれがいい

投稿に集まったコメントは、風呂に入っているように見えるうしくんが実は鍋に入れられているという状況をユーモラスに指摘しています。

「うしくん逃げて」「うしくーん!」といった警告や、「いい出汁が取れそう」「すき焼き」「牛鍋」といった料理に関するジョークが多く見られました。

また、カエルくんが蓋をしようとしている様子を指摘したコメントも複数あり、全体としてこの状況を面白おかしく捉え、食べ物のジョークで反応するコメントが主流でした。

ライターコメント

そろそろうしくんは警戒した方が良いよなぁ…と思いつつ、カエルくんは絶対君主ですし、ネタ作成担当ですから、こうした役割は仕方ないのでしょうね。

>うしくん絶対絶命? パペマペの「土用の丑の日」投稿にSNS大爆笑

>カエルくん、今日も鬼畜…? 焼肉の日の恒例ネタに大反響

>パペットマペットがそばの日祝う うしくんの姿が「面白い」と反響

Related Article