地上波ドラマ初主演が決まった津田健次郎

津田健次郎が医師役でドラマ初主演!声優としても大活躍 「ツダケンとうとう」

By - emogram編集部
エンタメ

俳優・声優として活躍中の津田健次郎さん(53)が、SNSで大きな話題を集めています。

今回、津田さんが話題になったのは、1995年に発生した「地下鉄サリン事件」を基にしたドキュメンタリードラマで、主演の医師、剣木達彦役を務めることが3月5日、フジテレビから発表されたためです。津田さんがドラマで主演を務めるのは初めてとなります。

津田さんが主演を務めるドラマは「1995~地下鉄サリン事件30年 救命現場の声~」で、フジテレビ系で3月21日夜9時から放送されます。フジテレビによると、このドラマは、1995年3月20日に発生した地下鉄サリン事件発生から30年の年月を経て、あのとき何が起こっていたのか、そして自らの命も危険にさらされる中で懸命に救助にあたった者たちの姿を救命ドラマとして描いたとしています。津田さんのほか、桜井日奈子さん(27)、泉澤祐希さん(31)の出演も決まったということです。

今回のフジテレビの発表を受け、Xでは「ツダケン、実写ドラマでは初主演なのか」など意外とするコメントが多くあがると同時に「ツダケンとうとう初主演はすごいな ドラマちょこちょこ出てるのは知ってたが」と、その活躍ぶりに驚いた人もいたようです。

津田健次郎という名前を聞いてみなさんが真っ先に思い浮かべるのは、いったいどんなイメージでしょうか。声優としての出世作である「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」の海馬瀬人役としての声でしょうか、アニメ「呪術廻戦」に登場する七海建人(ナナミン)役でしょうか。もしくはテレビ番組やCMでのナレーションとしての声でしょうか。それともコミックス版「極主婦道」の実写プロモーションビデオで見せた、コミカルな元ヤクザである専業主夫役の芝居でしょうか。同作で披露した映像監督としての腕前でしょうか。

声と実写という違いはあっても、「芝居」という世界で縦横無尽に活躍する津田さん。今後も目が離せません。

Related Article