結成16年以上の漫才師が競う賞レース「THE SECOND~漫才トーナメント~2025」のグランプリファイナルが17日、東京・台場のフジテレビで行われ、結成18年目のツートライブが初優勝。3代目王者となりました。
ボケの周平魂さん(41)はトロフィーを受け取ると「うっそ~」などの絶叫で感激し、相方のたかのりさん(41)は涙ぐみながら「ありがとうございました」と感謝しました。
結成22年目の囲碁将棋と決勝
結成22年目の囲碁将棋との決勝では、周平さんがもっともらしく語る芸能界のゴシップをめぐる面白エピソードに、たかのりがオーバーアクションのツッコミで笑わせました。
決勝後には、会見に応じ、威勢のいい「いきりキャラ」で人気の周平さんは「チャンピオン言われても…。ありえへん」と素直に驚きを表現。主要賞レースでは初の決勝進出となり、たかのりも「夢うつつです」と同意しました。
SNS上の感情
ツートライブが初優勝したことについて、SNS上では多くの投稿が行われました。
emogram編集部では、このニュースに対するSNS上の感情を独自に分析しました。
感情分析の結果は以下の通りです。
- 「喜」(約7割)
- 「楽」(約2.5割)
- 「怒哀」(約0.5割)
主な喜楽の声(約9.5割)
「めちゃめちゃ笑った」
「M-1以上」
まとめ
今回の分析ではツートライブが初優勝したことについて、「涙流して笑いました」とネタを絶賛する声が相次いだほか、「今大会はかなりレベルが高かった」と他の出演者たちをたたえる投稿も見られ、ポジティブな反応が大多数を占めました。
ライターコメント
「THE SECOND」は今回は3度目の開催で、エントリー数は過去最多の140組にのぼりました。決勝トーナメントでは結成54年目のザ・ぼんちなど8組が対戦しました。ツートライブの拠点は大阪で、10年以上にわたり毎月単独ライブを開催してネタを磨いてきました。SNSでは「お笑いって楽しいし幸せだし格好いい」と評価する意見もあり、ほっこりした気分になった人も多数いた様子でした。